- 仏独伊の3首脳 ゼレンスキー氏と会談 ウクライナのEU「加盟候補国」に賛同(2022年6月17日)
- 【社会科見学】『のりもの舞台裏』 東京メトロ支えるオトコたち/パイロットの道標/車内清掃の“プロ集団” など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――ロシア「戦勝記念日」軍事パレードで プーチン大統領演説へ(日テレNEWS LIVE)
- 遊説会場で爆発音 岸田総理「大切な選挙、最後までやり通さなけばならない」(2023年4月15日)
- 【LIVE】渋谷スクランブル交差点 / Shibuya Scramble Crossing Live Camera
- 「そりゃ困るわ」コメが高~い! おにぎりやお弁当が値上げ スーパーでも2~3割のアップへ #shorts #読売テレビニュース
『自動航行のドローン』で物資の輸送実験 災害時を想定し備蓄品を2.3km先に配送(2022年12月11日)
12月11日、和歌山県すさみ町では、災害時を想定した“ドローンによる物資輸送”の実証実験が行われました。
プロペラがまわり、上昇していくドローン。実証実験では、災害時に孤立する可能性のある地域へ救援物資をドローンで配送できるかを確認します。ドローンは携帯電話会社が提供する位置情報サービスを利用し、自動で航行。今回はスマホのアプリを通じて注文された防災備蓄品を、道の駅から約2.3km離れた場所まで運びました。
(ソフトバンク 木村篤さん)
「すべて手際よく進めることができましたので、実際に災害が起きた際にも実行できると手ごたえをえることができました」
すさみ町は災害時以外にもドローンを使って観光客に特産品などを配送するサービスを行っていきたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YUjBRGX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ドローン #輸送 #実証実験 #災害 #孤立 #物資 #自動航行 #すさみ町 #道の駅 #和歌山県 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く