- 「保育所に預けたと…」車内に“9時間置き去り”か 2歳女児死亡(2022年11月14日)
- 「いろんな方法を指南した」逮捕前に容疑認めた経営コンサルの男 粉飾決算指南で約5000万円詐取か #shorts #読売テレビニュース
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレNEWS LIVE)
- 沖縄戦から78年慰霊の日犠牲者追悼4年ぶり制限なし(2023年6月23日)
- 大きな気温差に対抗!お腹のストレッチ…モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2023年2月16日)
- 致死率は約5割『人食いバクテリア』に警戒 「溶連菌」で最も強い毒性 インフルも感染再拡大か_1/26
介護施設死亡事故 送迎車の「運転手がノンストップで突っ込んでしまった」(2023年9月14日)
さいたま市の介護施設で送迎車が利用者らをはね、2人が死亡した事故で施設側が取材に応じ「運転手がノンストップで突っ込んでしまった」と謝罪しました。
運営会社の代表:「玄関付近で送迎車両を(利用者が)待っていたところノンストップでスロープに突っ込み。ご遺族の方にも、本当に申し訳ありませんでした」
13日、さいたま市にある介護施設の駐車場で送迎車が3人をはね、利用者の男女2人が死亡し職員の男性がけがをしました。
警察はアルバイトの運転手・窪島達郎容疑者(75)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、14日に施設の家宅捜索に入りました。
窪島容疑者が運転操作を誤ったとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く