MBSnewsCH

649/728ページ
  • 2022.03.08

【いったいなぜ?】大阪市内の川で『魚が大量死』 府の水質調査で異常は無し…原因不明で回収して調査(2022年3月8日)

【いったいなぜ?】大阪市内の川で『魚が大量死』 府の水質調査で異常は無し…原因不明で回収して調査(2022年3月8日) 大阪市の中心部・天満橋付近の大川で、ボラとみられる魚が大量に死んでいるのが見つかりました。  通行人が橋の上から川を覗き込んでいます。その目線の先には死んだ魚が大量に浮いています。ここは大阪市中央区の天満橋の下を流れる大川。大量の魚はいったいどこから来たのでしょうか。  大阪府に […]

  • 2022.03.08

ウクライナ侵攻で「小麦」や「海産物」など高騰『ロシア産ウニ』も去年の倍の値段に?(2022年3月8日)

ウクライナ侵攻で「小麦」や「海産物」など高騰『ロシア産ウニ』も去年の倍の値段に?(2022年3月8日) ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、ウクライナでの情勢の悪化を受けて私たちの生活にも影響が出始めているようです。  大阪名物の串カツ。その串カツに欠かせないのが小麦粉です。この小麦粉が今、『厳しい状況』に置かれているといいます。  小麦粉などの穀物を扱う専門商社では…。  (フジタ商事  […]

  • 2022.03.08

「納得ができない」国の上告を受けて原告の夫婦らが会見…旧優生保護法を巡る国賠訴訟(2022年3月8日)

「納得ができない」国の上告を受けて原告の夫婦らが会見…旧優生保護法を巡る国賠訴訟(2022年3月8日) 旧優生保護法下で不妊手術を強制された夫婦らに対して、国に賠償するよう命じた大阪高裁の判決を不服として、国側が上告しましたが、原告の夫婦らは「納得できない」と話しました。  聴覚障がいがある80代と70代の夫婦らは、旧優生保護法下で不妊手術を強制され「子どもを持つ機会を奪われた」などとして、国に対 […]

  • 2022.03.08

世界遺産「姫路城」で特別公開 防御の中心的役割果たした「トの櫓」の内部が初公開(2022年3月8日)

世界遺産「姫路城」で特別公開 防御の中心的役割果たした「トの櫓」の内部が初公開(2022年3月8日) 兵庫県姫路市にある世界遺産の国宝「姫路城」では、春の特別公開が行われて防御の中心的役割を果たした「トの櫓」の内部が初公開されました。  特別公開されているのは、姫路城の裏口にある「搦手」の門や櫓などがあるエリアです。「搦手」の防御の中心的な役割を果たしたとされる「トの櫓」の内部が初公開されるなど、 […]

  • 2022.03.08

【保険金目的での犯行か】淀川区のビル放火事件…元オーナーを逮捕“保険金目的”で放火を企て実行役らに指示か(2022年3月8日)

【保険金目的での犯行か】淀川区のビル放火事件…元オーナーを逮捕“保険金目的”で放火を企て実行役らに指示か(2022年3月8日) 去年10月、大阪市淀川区のビルが放火された事件で、警察は犯行を企てたとしてビルの元オーナーを放火の疑いで逮捕しました。警察は保険金目的だったとみて捜査しています。  非現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、奈良県香芝市の会社役員・木村隆男こと鄭隆男容疑者(37)です。鄭 […]

  • 2022.03.08

滋賀・日野町職員を官製談合疑いで逮捕 廃水処理施設工事の入札情報を業者に漏洩か(2022年3月8日)

滋賀・日野町職員を官製談合疑いで逮捕 廃水処理施設工事の入札情報を業者に漏洩か(2022年3月8日) 滋賀県日野町が発注した廃水処理施設の工事をめぐり、業者に入札情報を漏らしたとして、日野町の職員が逮捕されました。  官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、日野町上下水道課の下水道担当主任・西村和久容疑者(43)です。また、建設会社「ナカテック」の営業工事部課長・湯本英男容疑者(57)も公契 […]

  • 2022.03.08

【SNSで指定し犯行計画か】専門学校生刺殺…逮捕の男ら“人気が少ない場所”に呼び出して大麻購入を装い襲ったか(2022年3月8日)

【SNSで指定し犯行計画か】専門学校生刺殺…逮捕の男ら“人気が少ない場所”に呼び出して大麻購入を装い襲ったか(2022年3月8日) 大阪府寝屋川市で専門学校に通う20歳の男性が殺害された強盗殺人事件で、逮捕された男らが事前にSNSで人気の少ない待ち合わせ場所を指定していたことがわかりました。  住居不定・自称アーティストの光亮斗容疑者(20)と少年2人(18・19)は3月1日、大阪府寝屋川市で、専 […]

  • 2022.03.08

「仕事辞めてまえ」暴言などパワハラや長時間労働…大阪メトロ社員が自殺 遺族と和解(2022年3月8日)

「仕事辞めてまえ」暴言などパワハラや長時間労働…大阪メトロ社員が自殺 遺族と和解(2022年3月8日) おととし3月、「大阪メトロ」の社内で当時、40代の男性社員が自殺しました。この問題を巡り、遺族と会社との間で3月7日に和解が成立しました。  おととし3月、大阪メトロのグループ会社で経理業務を担当していた男性(40代)が大阪メトロ本社で自殺しているのが見つかりました。その後、労働基準監督署や社内 […]

  • 2022.03.08

強制不妊手術を巡る訴訟 国側が上告 原告側「早急に判決を受け止め取り下げるべき」(2022年3月8日)

強制不妊手術を巡る訴訟 国側が上告 原告側「早急に判決を受け止め取り下げるべき」(2022年3月8日) 旧優生保護法下で不妊手術を強制された夫婦らに対し、今年2月に大阪高裁が国に賠償を命じた判決を巡り、国側は3月7日に上告したことを明らかにしました。  聴覚障がいがある80代と70代の夫婦らは、旧優生保護法下で不妊手術を強制され「子どもを持つ機会を奪われた」などとして、国に対して計5500万円の損 […]

  • 2022.03.08

【男らと薬物めぐるトラブルか】専門学校生刺殺事件…20歳の男ら逮捕 被害者のスマホに『大麻を販売する』やり取り(2022年3月8日)

【男らと薬物めぐるトラブルか】専門学校生刺殺事件…20歳の男ら逮捕 被害者のスマホに『大麻を販売する』やり取り(2022年3月8日) 大阪府寝屋川市で専門学校生が刃物で刺され死亡した事件で、警察は3月7日に20歳の男ら3人を強盗殺人の疑いで逮捕しました。  強盗殺人の疑いで逮捕されたのは、住居不定で自称アーティスト・光亮斗容疑者(20)と18歳と19歳の少年ら3人です。警察によりますと、光容疑者ら […]

  • 2022.03.07

【3月8日(火)】今週は春の陽気で週末20℃超え!スギ花粉ピークに・・・【近畿地方】

【3月8日(火)】今週は春の陽気で週末20℃超え!スギ花粉ピークに・・・【近畿地方】 今週これからは春の陽気が続くため、近畿地方は今週が一番のスギ花粉飛散のピークとなりそうです。南部だけではなく、京阪神や北部でも非常に多くの花粉が飛ぶ見込みです。「非常に多い」とは、1日に1平方メートルあたり50万個以上の花粉が予想されることを意味します。衣服や洗濯物に付着した花粉が室内に侵入しないように、また換気 […]

  • 2022.03.07

かつての路線バスが…移動式サウナに!?“降車ボタン”で蒸気発生し『ロウリュ』再現(2022年3月7日)

かつての路線バスが…移動式サウナに!?“降車ボタン”で蒸気発生し『ロウリュ』再現(2022年3月7日) 3月7日は「サウナの日」と言われています。2021年の日本サウナ総研の推計によりますと、月に1回以上サウナを利用する人は約777万人いると言われています。そんな中、去年まで兵庫県内で運行されていた路線バスを改造し、バスの中でサウナ室を作るという取り組みが行われています。その模様を取材しました。 […]

1 649 728