- 【速報】アメリカで全ての国内便が一時的に“運航停止”「現時点でサイバー攻撃の証拠はないが、バイデン大統領は原因究明徹底を指示」
- 【うなぎまとめ】ニンニクマシマシのうな重! 常連客の言葉をヒントに… / 秘伝のタレにつけたふっくらやわらかうな重 / うなぎ × 厚焼き玉子でド迫力うな丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 東海道新幹線 一部区間で運転見合わせ 台風7号の影響続く|TBS NEWS DIG
- 【速報】「反社がカネを取り立てに…」沸騰した湯を全身に十数回ぶっかけ…“集中治療室 6日間” 三菱UFJ銀行の子会社社員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 記者に直撃され恐怖 秘密の会合なぜバレた? #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【独自】「目黒の強盗傷害事件」が新たに判明 “中野事件”で逮捕された2人が関与か “ルフィ”との関連捜査|TBS NEWS DIG
【いったいなぜ?】大阪市内の川で『魚が大量死』 府の水質調査で異常は無し…原因不明で回収して調査(2022年3月8日)
大阪市の中心部・天満橋付近の大川で、ボラとみられる魚が大量に死んでいるのが見つかりました。
通行人が橋の上から川を覗き込んでいます。その目線の先には死んだ魚が大量に浮いています。ここは大阪市中央区の天満橋の下を流れる大川。大量の魚はいったいどこから来たのでしょうか。
大阪府によりますと、3月7日の朝、大川の上流・平野川(大阪市東成区)で、「魚が大量に死んでいる」と府に通報があったということです。その後、魚の死がいは下流に流され、大川で発見されたとみられています。職員が確認したところ種類はボラである可能性が高いということです。
(近くに住む人)
「初めて見ました。赤ちゃんよ。これから大きくなるのにね。かわいそう」
3月7日から8日にかけて、大阪市が平野川や大川の水質を検査しましたが、異常は無いということです。今のところ大量死の原因はわかっておらず、大阪府は「これだけ魚が大量に死んでいるのが発見されるのは珍しい」として回収を行うとともに調査しています。
#MBSニュース #毎日放送 #魚 #大量死 #ボラ #大阪市 #天満橋 #大川 #水質



コメントを書く