- アメリカがまた“未確認”飛行物体を撃墜…2月で4回目 モンタナ上空飛行か 中国では「正体不明の飛行物体撃墜準備」|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【SDGs】 バナナから作られた「バナナペーパー」
- イギリスがウクライナに長距離ミサイルを供与(2023年5月11日)
- アメ横で大特価「タラバガニ」1万5000円→6000円 人出180万人予想…おすすめ時間帯【スーパーJチャンネル】(2023年12月29日)
- 【独自】17年前いじめ『市教委が秘匿し続け、虚偽答弁重ねた悪質行為』第三者委の素案(2022年11月28日)
滋賀・日野町職員を官製談合疑いで逮捕 廃水処理施設工事の入札情報を業者に漏洩か(2022年3月8日)
滋賀県日野町が発注した廃水処理施設の工事をめぐり、業者に入札情報を漏らしたとして、日野町の職員が逮捕されました。
官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、日野町上下水道課の下水道担当主任・西村和久容疑者(43)です。また、建設会社「ナカテック」の営業工事部課長・湯本英男容疑者(57)も公契約関係競売入札妨害の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、西村容疑者は2020年9月に町が発注した廃水処理施設の改修工事をめぐり、最低制限価格などの入札情報を湯本容疑者に漏らした疑いがもたれています。
入札には7社が参加しましたが、ナカテックが最低制限価格に近い809万円で落札しました。警察の調べに対して2人は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
#MBSニュース #毎日放送 #滋賀県 #日野町 #廃水処理施設 #入札情報 #漏洩 #逮捕 #公契約関係競売入札妨害 #改修工事
コメントを書く