- 【トルコ大地震】被災地で治安が急速に悪化… 救助活動に影響も
- 岸田総理、「子ども手当」採決時の自民議員「愚か者めが」ヤジめぐり「反省すべきは反省」 衆院予算委|TBS NEWS DIG
- 中国大型連休で20億人の大移動 日本への便ほぼ満席「富士山を見たい」「できるだけ海産物を食べるのを避けます」【国慶節】 | TBS NEWS DIG #shorts
- アメリカ 最高裁“難民申請厳格化”継続認める メキシコ国境懸念で|TBS NEWS DIG
- 「ロシア人は帰れ」国を捨てた先で待っていた“拒絶” 若者たちの苦悩【現地ルポ】(2023年7月30日)
- 原発事故から12年 富岡町「復興拠点」避難指示解除(2023年4月1日)
滋賀・日野町職員を官製談合疑いで逮捕 廃水処理施設工事の入札情報を業者に漏洩か(2022年3月8日)
滋賀県日野町が発注した廃水処理施設の工事をめぐり、業者に入札情報を漏らしたとして、日野町の職員が逮捕されました。
官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、日野町上下水道課の下水道担当主任・西村和久容疑者(43)です。また、建設会社「ナカテック」の営業工事部課長・湯本英男容疑者(57)も公契約関係競売入札妨害の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、西村容疑者は2020年9月に町が発注した廃水処理施設の改修工事をめぐり、最低制限価格などの入札情報を湯本容疑者に漏らした疑いがもたれています。
入札には7社が参加しましたが、ナカテックが最低制限価格に近い809万円で落札しました。警察の調べに対して2人は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
#MBSニュース #毎日放送 #滋賀県 #日野町 #廃水処理施設 #入札情報 #漏洩 #逮捕 #公契約関係競売入札妨害 #改修工事
コメントを書く