- ぐすついた天候時の脇の下ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年5月10日)
- 【ニュースライブ 2/10(土)】アメリカ村で違法改造車バイクの取り締まり/ダイハツ 停止中10車種の生産再開/保育所でノロウイルス集団感染/10日から「春節」“90億人移動” ほか【随時更新】
- 頻発する気象災害対応に「脱炭素化」不可欠・・・国交省白書(2022年6月21日)
- ニューヨーク州の弁護士に正式登録の小室圭さん 記者の問いかけに会釈|TBS NEWS DIG
- 「ウラでつながっていないか疑念残る」ジャニーズで新問題“NG記者リスト”信頼回復はどうなる?
- 「許せない…賃金の支払い日狙われた」解体業者へ3人組押し入り現金3000万円奪われる(2022年7月13日)
昭和2年から続く但馬地方唯一の老舗映画館「豊岡劇場」休館…コロナで来館者数が激減(2022年9月1日)
兵庫県豊岡市にある老舗映画館が休館しました。県北部の但馬地方から映画館が消えたことになります。
昭和の時代を感じさせる『豊劇』の文字。兵庫県豊岡市にある「豊岡劇場」。県北部の但馬地方では唯一の映画館ですが、いったんスクリーンに幕が引かれました。
(訪れた人)
「休館になってしまうということで最後に。(Qどこから?)京丹後からです。隣町まで来ると『豊劇』さんという素敵な映画館があるということがすごくよりどころだったので、感謝の意味を込めて」
1927年(昭和2年)に芝居小屋としてスタートした豊岡劇場。戦争をくぐりぬけて地元のファンに親しまれてきましたが、来館者の減少やデジタル化によるコストアップに抗えず、10年前に一度は閉館。しかし豊岡で会社を営み自らも映画ファンの石橋秀彦さんが2014年に復活させます。ロビーをバーにするなどして地域の憩いの場にもなってきました。
(豊岡劇場 石橋秀彦代表 2016年)
「ここは半径50km圏内に映画館がひとつもないんですね。ここがなくなると近くでも兵庫県内だと三田のほうのシネコンまで行かないと…」
ところがコロナ禍が容赦なく襲いかかり来館者数は激減。再び休館することが決まりました。
(訪れた人)
「大きな映画館にはない独特な雰囲気と、そこの空間がすごく癒されるというか。(休館で)いったん映画館は私の生活から外れると思っています」
代表の石橋さんも寂しさは隠せないようです。
(豊岡劇場 石橋秀彦代表)
「コロナがなければなと思う部分もありますし、満席になった時もあったし、もっともっとできたのかなという反省もありますけれど、ひとつの役目は終えたかなと思います」
但馬地方から映画の灯を消さないために後継の団体が石橋さんから経営を引き継ぐ予定で、早ければ来年春に『豊劇』の復活を目指すということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/P2Vx0cY
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#豊岡劇場 #休館 #豊劇 #老舗映画館 #兵庫県豊岡市 #但馬地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く