下水からオミクロン株亜種を検出…塩野義と島津製作所の合弁会社が埼玉や京都など調査(2022年3月14日) 下水の調査でオミクロン株の亜種「BA.2」が検出されました。 塩野義製薬と島津製作所の合弁会社は自治体などからの依頼で下水に含まれる新型コロナウイルスを検査しています。 新型コロナウイルスは人の排泄物などにも含まれるため、下水を調べることで発症前にその周辺に感染者がいるかどうかがわかり、地 […]
大阪『予約なし3回目接種』一部の会場で開始へ 接種券を持つ18歳以上の府民対象に(2022年3月14日) 大阪府は「まん延防止等重点措置」のさらなる延長を政府に要請するかどうか、3月16日に判断する方針を示しました。 大阪府の3月14日の新型コロナウイルスの感染者数は1467人で、1週間前の7日と比べて約600人減っていて減少傾向にありますが、病床使用率は61.3%と依然高い水準が続いています。 […]
【3月15日(火)】朝から暖かい!昼前までは天気急変に注意【近畿地方】 3月15日(火)の近畿地方は、前線が通過する影響で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。明け方にかけては広い範囲で雨でしょう。急な雷雨や竜巻などの激しい突風に十分注意してください。和歌山や奈良では昼前にかけて空模様の変化に注意が必要ですが、北部や京阪神周辺は朝までに雨はやみそうです。昼頃からは全域で晴れるでしょう。ただし […]
ウクライナ避難民に日本から『仕事を発注』…避難先でも仕事できる仕組みで生活支援(2022年3月14日) ロシアによるウクライナへの侵攻。日本ではウクライナ避難民への「仕事」を支援しようという動きが始まっています。 3月10日、大阪市内のベンチャー企業では、日本に住むウクライナ人女性のアナスタシアさんが“あるプロジェクト”について説明を受けていました。 (コンサルティング企業「ネクストエージ」 […]
【国際結婚にも影響】ウクライナにいる夫の身を案じる日本人の妻「心配しないで…は無理」国際結婚したがコロナ禍で来日延期~そしてロシアが侵攻開始(2022年3月14日) 今も続くロシアによるウクライナへの侵攻。戦闘の激化で家族が離れ離れになっているケースもあります。今回、国際結婚したウクライナ人と日本人の夫婦にオンラインで今の思いを聞きました。去年9月に結婚したウクライナ人の男性と日本人の […]
クレーン車転倒事故「作業終えるため焦っていた」誤作動警報も切る…運転士を書類送検(2022年3月14日) 2020年、大阪府高槻市でクレーン車が倒れて住宅を直撃した事故で、警察は運転していた男性を書類送検しました。 2020年6月、高槻市で葬儀場の解体工事中にクレーン車が倒れて住宅を直撃しました。住宅1階には当時1歳の女の子と母親がいて、このうち女の子が軽いけがをしました。警察によりますと、クレ […]
「自分の街が破壊される光景を脳裏に焼き付けて」ウクライナ避難民を支援する日本人がみた戦争の実相…家族引き離され避難する子どもたちも(2022年3月11日) ロシア軍の侵攻により、ウクライナから国外へと避難する人々の数は230万人を超えています。そんな中、隣国・ポーランドで避難民の支援を続けている1人の日本人・坂本龍太朗さん(36)がいます。坂本さんは、ポーランド・ワルシャワの南東45k […]
関西でも2組予定…ウクライナ避難民に賃貸大手「アパマン」が住宅100室を無償提供(2022年3月14日) ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、民間の不動産賃貸会社もウクライナ避難民のために住宅を無償で提供する取り組みを始めました。 政府がウクライナ避難民の受け入れを表明したことを受け、不動産賃貸大手の「アパマン」はウクライナから避難してきた人たちに住宅を無償で提供すると発表しました。提供す […]
イノシシに襲われハイキング中の男性2人が軽傷…縄で取り押さえるも暴れて逃げ去る(2022年3月14日) 3月14日の朝早く、神戸市中央区のハイキングコースで男性2人がイノシシに襲われて軽傷を負いました。 3月14日の午前6時半すぎ、神戸市中央区の再度山にある茶店から「イノシシに噛まれた高齢の男性がいる」と警察に通報がありました。警察によりますと、90歳と71歳の男性がハイキングコースを歩いていた […]
【独自】クレーン車転倒はアーム部分伸ばし過ぎか…操縦者を書類送検へ 1歳児がケガ(2022年3月14日) 2020年に大阪府高槻市でクレーン車が倒れて住宅を直撃した事故で、警察は操縦していた男性を今年3月14日にも書類送検する方針です。 2020年6月、高槻市で葬儀場の解体工事中にクレーン車が倒れて住宅を直撃し、住宅にいた女の子(当時1歳)が軽いケガをしました。捜査関係者によりますと、現場では地 […]
【専門家解説】ウクライナ・ロシア会談物別れ…『露外相は自分でウソを言っていることは理解している』一方で日本へも北方領土に免税特区など揺さぶりか(2022年3月11日) ウクライナへのロシアの軍事侵攻が行われる中、3月10日、トルコでロシアと、ウクライナの外相会談が行行われました。この会談についてウクライナ人で国際政治学者グレンコ・アンドリーさんは「ロシアのラブロフ外相は自分でウソを言っ […]
元芦屋市長の北村春江さんが死去…全国初の女性市長 阪神淡路大震災の際は復興に尽力(2022年3月14日) 3月13日、兵庫県芦屋市の元市長・北村春江さんが誤えん性肺炎のため亡くなりました。93歳でした。北村さんは全国初の女性市長でした。 北村さんは京都市出身の弁護士で、1991年に全国初の女性市長として芦屋市長に当選し、3期12年間務めました。在任中に起きた阪神・淡路大震災の際は、市長室に段ボー […]