- ゼレンスキー大統領、要衝イジューム奪還を発表(2022年9月12日)
- 【環境活動家・グレタさん】一時拘束 警察官に抱えられ運ばれる ドイツで抗議活動
- 【お弁当まとめ】お得で安いデカ盛り弁当/ご当地名物弁当“肉あみ焼き”/本マグロにイクラやウニも超豪華な海鮮丼 など(日テレニュース LIVE)
- 兵庫県知事選きょう告示 選挙戦がスタート これまでに無所属の7人が立候補 11月17日投開票
- 【アメリカ分析】侵攻の動き「ロシア軍の想定より遅い」
- 【きょうは何の日】「四川料理の日」――「担々麺」豚肉の唐揚げがドン!/デカ盛りの麻婆丼 こぼれています?/麻辣料理を食べる“マー活”しびれる辛さで汗ダクダク など(日テレNEWS LIVE)
下水からオミクロン株亜種を検出…塩野義と島津製作所の合弁会社が埼玉や京都など調査(2022年3月14日)
下水の調査でオミクロン株の亜種「BA.2」が検出されました。
塩野義製薬と島津製作所の合弁会社は自治体などからの依頼で下水に含まれる新型コロナウイルスを検査しています。
新型コロナウイルスは人の排泄物などにも含まれるため、下水を調べることで発症前にその周辺に感染者がいるかどうかがわかり、地域の感染拡大の予兆をつかむ技術として注目されています。
合弁会社によりますと、今年1月以降、埼玉県や京都府などの依頼で下水を調査したところ、従来のオミクロン株よりも感染力が高いオミクロン株の亜種「BA.2」の検出に成功したということです。
合弁会社は「他の変異株にも対応可能で早期の感染状況の把握につながる。全国の自治体に下水調査を広げていきたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vg9q78D
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #オミクロン株 #亜種 #下水 #調査 #新型コロナウイルス #塩野義製薬 #島津製作所
コメントを書く