- 『原発に続き核研究施設を砲撃 プーチン氏”周到”作戦の狙い』【3月7日(月) #報道1930】
- 【現地映像】猟銃と刃物持った男が立てこもり 男女4人がけが うち2人心配停止 長野・中野市│TBS NEWS DIG
- 【洋食まとめ】ふわっとろっ日本一古い洋食店のオムライス / 肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- スウェーデンのNATO加盟トルコ大統領が承認し議会に提出 批准手続きへ(2023年10月24日)
- 「ハーフライフルで撃った」中野市男女4人殺害事件 ハーフライフル銃は散弾銃よりも命中精度が高い猟銃の一種 長野|TBS NEWS DIG
- 【移住】東京から陸前高田へ!鉄板焼き店開業した女性の思い 岩手 NNNセレクション
下水からオミクロン株亜種を検出…塩野義と島津製作所の合弁会社が埼玉や京都など調査(2022年3月14日)
下水の調査でオミクロン株の亜種「BA.2」が検出されました。
塩野義製薬と島津製作所の合弁会社は自治体などからの依頼で下水に含まれる新型コロナウイルスを検査しています。
新型コロナウイルスは人の排泄物などにも含まれるため、下水を調べることで発症前にその周辺に感染者がいるかどうかがわかり、地域の感染拡大の予兆をつかむ技術として注目されています。
合弁会社によりますと、今年1月以降、埼玉県や京都府などの依頼で下水を調査したところ、従来のオミクロン株よりも感染力が高いオミクロン株の亜種「BA.2」の検出に成功したということです。
合弁会社は「他の変異株にも対応可能で早期の感染状況の把握につながる。全国の自治体に下水調査を広げていきたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vg9q78D
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #オミクロン株 #亜種 #下水 #調査 #新型コロナウイルス #塩野義製薬 #島津製作所
コメントを書く