元芦屋市長の北村春江さんが死去…全国初の女性市長 阪神淡路大震災の際は復興に尽力(2022年3月14日)

元芦屋市長の北村春江さんが死去…全国初の女性市長 阪神淡路大震災の際は復興に尽力(2022年3月14日)

元芦屋市長の北村春江さんが死去…全国初の女性市長 阪神淡路大震災の際は復興に尽力(2022年3月14日)

3月13日、兵庫県芦屋市の元市長・北村春江さんが誤えん性肺炎のため亡くなりました。93歳でした。北村さんは全国初の女性市長でした。

 北村さんは京都市出身の弁護士で、1991年に全国初の女性市長として芦屋市長に当選し、3期12年間務めました。在任中に起きた阪神・淡路大震災の際は、市長室に段ボールと布団を敷いて2か月間泊まり込み、大きな被害を受けた市の復興に力を注ぎました。

 芦屋市によりますと、北村さんは去年5月ごろから体調を崩していたということで、3月13日の午前、誤えん性肺炎のため兵庫県西宮市内の病院で亡くなりました。93歳でした。

 芦屋市の伊藤舞市長は、「ロールモデル(模範となる人物)として大変尊敬していました。功績に深く敬意を表します」などとコメントしています。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QM4YLsm

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #北村春江さん #死去 #全国初 #女性市長 #元芦屋市長 #阪神淡路大震災 #復興

MBSnewsCHカテゴリの最新記事