- 緊迫ウクライナ 東部地域切り離しで決着?【ABEMA記者解説】(2022年2月19日)
- 米2021年新車販売台数 トヨタがGM抜き首位に 海外勢“史上初”
- KDDIがWeb3.0サービス「メタバースαU」始動 仮想空間でライブ体験やショッピングも(2023年3月7日)
- 【LIVE】気になる進路は?台風15号「最新情報」気象予報士解説など 近畿には23日夜にも最接近か 進路図や雨風の最新状況
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・陸前高田市25 定点撮影 2023年Ver
- 安倍派議員を聴取 特捜部が狙う本丸は? 異例規模の捜査体制 応援検事だけで50人か【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月18日)
大阪『予約なし3回目接種』一部の会場で開始へ 接種券を持つ18歳以上の府民対象に(2022年3月14日)
大阪府は「まん延防止等重点措置」のさらなる延長を政府に要請するかどうか、3月16日に判断する方針を示しました。
大阪府の3月14日の新型コロナウイルスの感染者数は1467人で、1週間前の7日と比べて約600人減っていて減少傾向にありますが、病床使用率は61.3%と依然高い水準が続いています。大阪府の吉村洋文知事は、21日に期限を迎えるまん延防止等重点措置について16日水曜日に対策本部会議を開き、さらなる“延長”か“解除”か、どちらを政府に要請するか判断する考えを示しました。
(大阪府 吉村洋文知事)
「大阪において亡くなられた方の分析、ここもしっかりとやりたい」
大阪市の松井一郎市長は…。
(大阪市 松井一郎市長)
「感染者数が減ってきている中においては速やかに解除すべきだと思っています」
政府は全面解除することも視野に検討に入っていますが、感染状況などをみて自治体の意向を踏まえながら最終判断するとしています。
また大阪府は3回目のワクチン接種について、一部の会場で「予約なし」での接種を開始する方針です。大規模接種会場の予約枠に空きがあることなどが理由で、接種券を持つ18歳以上の府民を対象に、大阪府庁新別館では3月15日から、心斎橋接種センターでは18日から開始し、モデルナ製のワクチンを使用します。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vg9q78D
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #大阪府 #延長 #要請 #新型コロナウイルス #ワクチン接種 #3回目
コメントを書く