MBSnewsCH

590/728ページ
  • 2022.04.19

『還付金詐欺』1~2月の府内の被害額は約1億円…NMB48メンバーが注意呼び掛け(2022年4月19日)#Shorts #還付金詐欺 #NMB48

『還付金詐欺』1~2月の府内の被害額は約1億円…NMB48メンバーが注意呼び掛け(2022年4月19日)#Shorts #還付金詐欺 #NMB48 アイドルグループ「NMB48」のメンバーが還付金詐欺への注意を呼びかけました。  4月19日、大阪府警の「特別防犯支援官」に就任したNMB48のメンバーは、商業施設で買い物客らに還付金詐欺への注意を呼びかけました。  (NMB48 出口結菜さん)  「 […]

  • 2022.04.19

「ダイコク」が独占禁止法違反の疑い…閉店時に納入業者へ『在庫品を不当に返品』か(2022年4月19日) #Shorts #ダイコク #独禁法違反容疑

「ダイコク」が独占禁止法違反の疑い…閉店時に納入業者へ『在庫品を不当に返品』か(2022年4月19日) #Shorts #ダイコク #独禁法違反容疑 ドラッグストアの「ダイコク」が、独占禁止法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けたことがわかりました。  立ち入り検査を受けたのは、大阪市に本社があるドラッグストアの「ダイコク」です。関係者によりますとダイコクは、2020年の春頃から店舗を閉 […]

  • 2022.04.19

殺人容疑で逮捕の“あおり運転の男”を危険運転致死罪で起訴「捜査を尽くしたが…」(2022年4月19日)

殺人容疑で逮捕の“あおり運転の男”を危険運転致死罪で起訴「捜査を尽くしたが…」(2022年4月19日) あおり運転でバイクの男性を殺害したとして「殺人容疑」で逮捕された男について、大阪地検堺支部は「危険運転致死の罪」に切り替えて起訴しました。  危険運転致死の罪で起訴されたのは、介護士の川島陸被告(27)です。起訴状などによりますと、川島被告は今年3月28日、堺市南区の府道で車を運転中、北島明日翔 […]

  • 2022.04.19

【LIVE】「ウクライナ情勢」最新ニュース「朝から何度も警報…」キーウ在住20年の日本人に聞く『現地の今』専門家解説などダイジェスト

【LIVE】「ウクライナ情勢」最新ニュース「朝から何度も警報…」キーウ在住20年の日本人に聞く『現地の今』専門家解説などダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼一時は「街に日常が戻りつつある」…それが再び「朝から何度も警報が鳴る状況」キーウ在住20年の日本人に聞く『現地の今』 ▼キーウとバレエ通じ交 […]

  • 2022.04.19

【侵攻は『残酷で悲しい』】キーウとバレエ通じ交流する親子 現地での桜の植樹を支援「今年はなぜか桜を見ていると涙が出てくる」(2022年4月19日)

【侵攻は『残酷で悲しい』】キーウとバレエ通じ交流する親子 現地での桜の植樹を支援「今年はなぜか桜を見ていると涙が出てくる」(2022年4月19日) 姉妹都市として人々の交流が盛んだった京都とキーウ。戦争は、そんな草の根の交流にも暗い影を落としています。  京都のバレエスクールの校長を務めている高尾美智子(82)さん。夫とともに1960年にスクールを設立した高尾さん。京都市とキーウが姉妹都市となった […]

  • 2022.04.19

【学び直しの夜間中学】「読み書きができず苦労したことがあるのか!」統廃合計画に憤る生徒の声(2022年4月18日)

【学び直しの夜間中学】「読み書きができず苦労したことがあるのか!」統廃合計画に憤る生徒の声(2022年4月18日) 様々な事情で中学校に通えなかった人たちの学び直しの場である「夜間中学」。全過程を修了すれば中学校卒業となり、2019年度の調査では全国で1729人が夜間中学に通っています。そんな中、大阪市では現在、市内に複数ある夜間中学を統廃合して新たな場所に開設する計画が進んでいます。この計画によ […]

  • 2022.04.19

【4月20日(水)】水曜日はこの先、貴重な晴天!寒暖差と紫外線には注意【近畿地方】

【4月20日(水)】水曜日はこの先、貴重な晴天!寒暖差と紫外線には注意【近畿地方】 4月20日(水)の近畿地方は、高気圧に覆われる見込みです。大気の状態がやや不安定で、山地では午後に雨の可能性がありますが、降ったとしても局地的な雨になりそうです。ほとんどの所では、一日を通してよく晴れるでしょう。  内陸で朝の気温は5℃前後と、吐く息が白くなるような冷え込みとなる一方で、昼間は25℃を超えて夏日とな […]

  • 2022.04.19

大阪の小学6年生は「すくすくウォッチ」で『わくわく問題』にも挑戦し個性を伸ばす!(2022年4月19日)

大阪の小学6年生は「すくすくウォッチ」で『わくわく問題』にも挑戦し個性を伸ばす!(2022年4月19日) 4月19日、全国の小 中学校で「全国学力テスト」が行われました。対象は小学6年生と中学3年生で、国語と算数または数学の2教科に加え、今年は4年ぶりに理科も実施されました。結果は7月下旬に公表される予定です。  全国一斉で行われる「学力テスト」をめぐっては、過去に大阪市のトップが次のような発言も […]

  • 2022.04.19

「まだ安全という感じがしない」キーウから避難の大学生が心境語る…京大で学業継続へ(2022年4月19日)

「まだ安全という感じがしない」キーウから避難の大学生が心境語る…京大で学業継続へ(2022年4月19日) ウクライナから京都に避難してきた女性が、「まだ安全という感じがしない」と心境を語りました。  4月19日、京都市内で会見を開いたウクライナ・キーウからの避難民フルマノワ・ポリナさん(21)。キーウ国立大学の4年生で、卒業論文を執筆中でしたが、ロシアの侵攻が始まりポーランドへ避難。  以前、京都 […]

  • 2022.04.19

契約解除で始まらない『学校給食』…PTAが早期再開求めて東大阪市に要望書を提出(2022年4月19日)

契約解除で始まらない『学校給食』…PTAが早期再開求めて東大阪市に要望書を提出(2022年4月19日) 約半数の小学校で学校給食がストップしている大阪府東大阪市。4月19日にPTAが早期再開を求める要望書を提出しました。  4月18日の夜、東大阪市内でPTAの役員らが集会を行いました。議題は、なかなか始まらない「学校給食」についてです。  東大阪市は4月6日、必要なトラックを確保できなかった給食の […]

  • 2022.04.19

【変化するキーウの今】一時は「街に日常が戻りつつある」…それが再び「朝から何度も警報が鳴る状況」キーウ在住20年の日本人に聞く『現地の今』(2022年4月19日)

【変化するキーウの今】一時は「街に日常が戻りつつある」…それが再び「朝から何度も警報が鳴る状況」キーウ在住20年の日本人に聞く『現地の今』(2022年4月19日) ウクライナ・キーウ周辺では、ロシア軍の撤退後も、ミサイル攻撃が相次いでいて、予断を許さない状況が続いています。 キーウに20年住み、日本語や日本文化を伝えるウクライナ文化センターの職員である中村仁さん。4月6日のインタビュー […]

  • 2022.04.19

新今宮周辺の“ディープスポット”も紹介 散策・くつろぎ「星野リゾート」の新ホテル(2022年4月19日)

新今宮周辺の“ディープスポット”も紹介 散策・くつろぎ「星野リゾート」の新ホテル(2022年4月19日) 高級ホテルや旅館などを展開する「星野リゾート」が新たなホテルを開業します。大阪・新今宮の新しい顔となるのでしょうか。  JR新今宮駅前にオープンするのは『OMO7大阪by星野リゾート』。コンセプトは“ほれてまうわ、なにわ”で、大阪初進出の星野リゾートが大阪らしさにこだわった新ホテルです。  ( […]

1 590 728