- 「責任の大半は親」“フリースクール発言”撤回せず 現場は「教育には色々な形ある」(2023年10月25日)
- 「派閥はいい仕事もしている」解消論に否定的な見解 森山総務会長(2023年12月22日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- ついに議員本人の聴取へ 東京地検特捜部の狙いは? 自民党派閥パーティー券不記載問題|TBS NEWS DIG
- 「滝のような汗」季節外れの暑さ 急激な気温の変化で病院には“春バテ”を訴える人も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【JAL】“システム障害”出発便に遅れ…復旧メドたたず
『還付金詐欺』1~2月の府内の被害額は約1億円…NMB48メンバーが注意呼び掛け(2022年4月19日)#Shorts #還付金詐欺 #NMB48
アイドルグループ「NMB48」のメンバーが還付金詐欺への注意を呼びかけました。
4月19日、大阪府警の「特別防犯支援官」に就任したNMB48のメンバーは、商業施設で買い物客らに還付金詐欺への注意を呼びかけました。
(NMB48 出口結菜さん)
「携帯電話で通話しながらATMの操作をしている高齢者を見かければ声をかけてください」
大阪府内では市の職員を名乗って「還付金がもらえる」などと現金を振り込ませる『還付金詐欺』が増加。今年1月~2月までの被害件数は90件あまり、被害額は約1億円と、前の年の同じ時期と比べて約2000万円増加しているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/qdfv7Vi
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#Shorts #還付金詐欺 #NMB48 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く