復帰の吉村知事「濃厚接触者の隔離なくすべき」家族が感染で1週間隔離経ての考え示す(2022年4月25日)#Shorts #新型コロナ #濃厚接触者 1週間、新型コロナウイルスに感染した家族の濃厚接触者として自宅待機をしていた大阪府の吉村洋文知事。「隔離期間は廃止すべき」との考えを示しました。 吉村知事は家族が新型コロナに感染したことにより濃厚接触者となり、4月18日から自宅待機をしていました。そ […]
【高次脳機能障害になり17年】JR福知山線脱線事故の2両目に…”後ろ向きな自分が嫌”と話す女性の生きる覚悟『無理やり前向きに』(2022年4月25日) JR福知山線の脱線事故から今年4月25日で17年です。当時、重傷を負った1人の女性に話を伺いました。 鈴木順子さん(47)は2両目に乗っていて事故に遭いました。事故当時、順子さんは30歳。救出された時は呼吸が弱 […]
寿司のネタとしても重宝される高級貝 初夏の味覚「丹後とり貝」の出荷準備 舞鶴湾(2022年4月24日)#Shorts #丹後とり貝 京都の舞鶴湾では、初夏の味覚「丹後とり貝」の出荷準備が進められています。 『京のブランド産品』にも選ばれている「丹後とり貝」は、一般のトリガイと比べ2倍近い大きさがあり、肉厚で歯ごたえもよく独特の甘みがあります。寿司のネタとしても重宝される高級貝です。 漁師がコン […]
【4月26日(火)】火曜日は横なぐりの雨 水曜日にかけて大雨に注意を GW前半にも…【近畿地方】 4月25日(月)の近畿地方は晴れましたが、これから天気は下り坂です。 26日(火)は、午後を中心に各地で断続的に雨、横なぐりの雨となるため、大きめの傘をお持ちください。日中の予想最高気温は大阪25℃、奈良27℃など、やや蒸し暑いくらいでしょう。26日(火)から27日(水)にかけて、低気圧が発達しなが […]
【世界最高齢で挑む】83歳で『ヨットでの単独無寄港の太平洋横断』に挑戦!出航早々に”嵐の洗礼”…前人未到「生涯チャレンジャー」の航海記録 3月27日から、アメリカ・サンフランシスコから兵庫・西宮に向けて「単独無寄港太平洋横断横断」に挑戦している堀江謙一さん(83)。83歳で成功すれば前人未踏の記録です。今回、毎日放送の大吉洋平アナウンサーが唯一の通信手段である衛 […]
高校入試の内申書への「記載ミス」実は5年前から”毎年”起きていた…堺市教委は『公表せず』中学3校で誤記載…うち2人が不合格に(2022年4月22日) 大阪府堺市の中学校で調査書、いわゆる内申書の点数の記載に誤りがあったことが発覚しました。その結果、一度不合格の判定となった受験生が一転して合格となりました。大阪府立高校の入試の判定方法は、試験当日のテス […]
警察官が1.5kmバイクで引きずられ重傷…目撃者が状況証言「ずっと痛いと言っていた」(2022年4月25日) 大阪府東大阪市で警察官をバイクで引きずったとして男が逮捕された事件で、目撃者が当時の状況を語りました。 この事件は、4月22日の夜に東大阪市の路上で男性警察官(33)が職務質問をした直後、急発進したバイクに約1.5kmにわたって引きずられ肋骨などを折る重傷を負ったものです。 警察は4月 […]
「投票依頼はしていない」公選法違反に問われた維新・前川衆院議員 初公判で無罪主張(2022年4月25日) 公職選挙法違反の罪で在宅起訴された日本維新の会の前川清成衆院議員(59)の初公判が行われ、前川議員は無罪を主張しました。 起訴状によりますと、日本維新の会の前川清成衆院議員は、奈良1区から出馬した去年10月の衆院選で、公示前に自身への投票を呼びかける選挙はがき35通を出身大学の卒業生らに送っ […]
「いまだに電車に乗れない、一度も話もしたことない」JR脱線事故17年で今も残る心の傷(2022年4月25日) JR福知山線の脱線事故から17年。新型コロナウイルスの影響で中止となっていた追悼慰霊式が、今年は3年ぶりに行われました。 事故が起きたのとほぼ同じ時刻の午前9時16分ごろ、快速電車が現場のカーブをゆっくりと通過していきました。その車内でも「本日で福知山線列車事故から17年を迎えます」とア […]
吉村知事『元気な社会人の隔離はデメリットの方が大きい』接触者対応で国に要望の意向(2022年4月25日) 大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数は、前週の同じ曜日を下回るという日が増えています。そんな中、大阪府の吉村洋文知事は、新たな考え方を示しました。 (大阪府 吉村洋文知事) 「これからゴールデンウィークを迎えて多くの人が移動するシーズンになります。基本的な感染対策の徹底をお願いしたい」 […]
稚鮎の放流 和歌山の鮎漁解禁は5月21日 体長10cmで放流され解禁時20cmに(2022年4月25日)#Shorts #稚鮎 和歌山県では5月の鮎漁解禁を前に稚鮎の放流が始まっています。 ホースの先から水流とともに勢いよく飛び出す稚鮎。和歌山県紀の川市では5月の鮎漁解禁を前に紀の川流域への稚鮎の放流が始まりました。 和歌山県の鮎漁解禁は5月の第3土曜日と決まっていて今年は5月21日です。 […]
「無免許がばれるのが怖くて逃げた」警察官をバイクで引きずった疑いの男 容疑否認(2022年4月25日)#Shorts #バイク 4月22日、大阪府東大阪市の路上で、職務質問した警察官が約1.5kmにわたりバイクで引きずられる事件があり、警察はバイクを運転していた22歳の男を逮捕しました。 22日午後11時半ごろ、東大阪市の路上で、ナンバープレートをはねあげたバイクの男に警察官が職務質問したところ […]