- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月5日)
- 【インドネシア】サッカーの試合に負けサポーターら暴動…125人死亡 多くは圧死や窒息死か
- ガーシー議員が受ける懲罰は?過去の懲罰事例プレイバック【本編はコメント欄から】 #Shorts
- ハワイ山火事 住居を失った人は約4500人 郵便物の配布始まる|TBS NEWS DIG #shorts
- 高速道路「パトロール隊」密着 路上にガラス片、ネギ…異例猛暑で“トラブル”も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月18日)
- 山本由伸投手『優勝の瞬間に与えられた重要ミッション』宮城大弥投手『決起集会を盛り上げた近藤健介選手のちょっとヤバい振る舞い』WBC侍ジャパン裏話をオリックス4人に聞いた(2023年3月27日)
【4月26日(火)】火曜日は横なぐりの雨 水曜日にかけて大雨に注意を GW前半にも…【近畿地方】
4月25日(月)の近畿地方は晴れましたが、これから天気は下り坂です。
26日(火)は、午後を中心に各地で断続的に雨、横なぐりの雨となるため、大きめの傘をお持ちください。日中の予想最高気温は大阪25℃、奈良27℃など、やや蒸し暑いくらいでしょう。26日(火)から27日(水)にかけて、低気圧が発達しながら日本海を進み、低気圧から伸びる前線が近畿地方を通過する見込みです。南からの暖かく湿った空気の流れ込みが強まり、大気の状態が非常に不安定となります。南または南西の風が強まり、特に26日(火)夜から27日(水)午前中にかけてはあちらこちらで雨が激しく降り、雷雨や竜巻などの突風の発生するおそれがあります。24時間に降る雨の量は多い所で、26日(火)午後6時まで70ミリ、27日(水)午後6時まで100~200ミリの予想です。大雨による浸水や土砂災害、河川の増水に注意警戒をしてください。大雨警報が発表される可能性もあります。
この先しばらくは前線の影響が続き、ゴールデンウィーク前半は日ざしが少なめでしょう。雨の日もありますので、外出の予定がある方は、こまめに気象情報を確認するようにお願いします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KwgTeHi
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く