- 大阪市の研修施設が旧統一教会に転売 落札の経緯を問題視する声も… 市は落札後に審査項目見直し
- ロシアへの反転攻勢に参戦する4人のウクライナ兵に聞く 領土奪還の攻防舞台裏(2023年6月18日)
- 【イルカ】約30頭打ち上げ サーファーらが懸命の救出活動 千葉県
- 「M-1グランプリ」受賞歴の漫才コンビ 本職は“児童相談所”の職員 活動を続ける背景は?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 韓国最大野党の逮捕認められず 総選挙を前に尹政権の逆風にも(2023年9月27日)
- エジプトが秘密裏にロシアへロケット弾提供を計画か ウクライナによるロシア国内での無人機攻撃も示唆 SNSに流出した“機密情報”に記載|TBS NEWS DIG #shorts
【4月26日(火)】火曜日は横なぐりの雨 水曜日にかけて大雨に注意を GW前半にも…【近畿地方】
4月25日(月)の近畿地方は晴れましたが、これから天気は下り坂です。
26日(火)は、午後を中心に各地で断続的に雨、横なぐりの雨となるため、大きめの傘をお持ちください。日中の予想最高気温は大阪25℃、奈良27℃など、やや蒸し暑いくらいでしょう。26日(火)から27日(水)にかけて、低気圧が発達しながら日本海を進み、低気圧から伸びる前線が近畿地方を通過する見込みです。南からの暖かく湿った空気の流れ込みが強まり、大気の状態が非常に不安定となります。南または南西の風が強まり、特に26日(火)夜から27日(水)午前中にかけてはあちらこちらで雨が激しく降り、雷雨や竜巻などの突風の発生するおそれがあります。24時間に降る雨の量は多い所で、26日(火)午後6時まで70ミリ、27日(水)午後6時まで100~200ミリの予想です。大雨による浸水や土砂災害、河川の増水に注意警戒をしてください。大雨警報が発表される可能性もあります。
この先しばらくは前線の影響が続き、ゴールデンウィーク前半は日ざしが少なめでしょう。雨の日もありますので、外出の予定がある方は、こまめに気象情報を確認するようにお願いします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KwgTeHi
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く