『PAC-3展開訓練』関西圏で2年ぶりに実施 北朝鮮の弾道ミサイル発射など念頭に(2022年5月19日) 航空自衛隊は5月19日、北朝鮮の弾道ミサイル発射などを念頭に、大阪市此花区で迎撃ミサイル『PAC-3』の展開訓練を行いました。 サイレンとともに展開されたのは、地上から弾道ミサイルなどを迎撃するPAC-3です。19日午前9時半ごろ、大阪市此花区の舞洲スポーツアイランドで、PAC-3の機動展開 […]
崩落した水管橋の復旧工事おおむね完了で送水再開 去年10月の大規模断水から7か月(2022年5月19日) 去年10月に崩落した和歌山市の水管橋の復旧工事がおおむね完了して送水が再開されました。 去年10月、和歌山市の紀の川にかかる六十谷水管橋が崩落し、約1週間にわたり大規模な断水が発生しました。 和歌山市は隣の道路橋に設置した仮設の水道管で送水を行ってきましたが、水管橋の水道管2本のうち1本が […]
教職員ストライキの学校理事長「次の理事長との約束で説明の場設けられない」辞任意向(2022年5月19日) 和歌山県の私立和歌山南陵高校で、給与の未払いなどを理由に授業が行われなかった問題で、学校法人の理事長が辞任の意向を示し、後任の理事長を来週決める見通しであることがわかりました。 和歌山県日高川町にある私立和歌山南陵高校を巡っては、5月11日に教職員23人が4月分の給与の支払いなどを求めてスト […]
無罪のプレサンス前社長“特捜部検事2人が違法な取り調べ”刑事告発…大阪地検が受理(2022年5月19日) 土地取引をめぐる横領事件で、大阪地検特捜部の検事2人が事件の関係者に違法な取り調べをしたとする告発状を大阪地検が受理したことがわかりました。 不動産大手「プレサンスコーポレーション」の前社長・山岸忍さんは、大阪の学校法人の元理事長らが土地取引をめぐって21億円を横領した事件に関わったとして大 […]
『大阪いらっしゃいキャンペーン』6月にも再開へ…利用条件は3回目接種や陰性証明か(2022年5月19日) 大阪府の吉村洋文知事は、今年1月から受付を停止している「大阪いらっしゃいキャンペーン」を6月から再開させたいとの考えを示しました。 「大阪いらっしゃいキャンペーン」は大阪府内の宿泊施設を利用した場合に旅行代金の一部を補助する制度ですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて今年1月から受付を停 […]
警察署長が部下の署員にパワハラ繰り返したとして懲戒処分 署員はその後に署内で自殺(2022年5月19日) 和歌山北警察署で部下にパワーハラスメントを繰り返したなどとして、当時の署長と副署長が懲戒処分を受けました。部下の1人は自殺しています。 停職6か月となったのは和歌山北警察署で当時署長だった湊隆弘警視(59)で、減給6か月となったのは当時副署長だった馬倉実警視(55)です。 湊署長(当時)は […]
【独自】教職員ストライキの学校法人理事長が辞任意向“後任の経営者が見つかった”(2022年5月18日) 和歌山県の私立南陵高校で給与の未払いなどを理由に教職員が授業をストライキした問題で、運営する学校法人の理事長が辞任の意向を示していることが関係者への取材でわかりました。 和歌山県日高川町にある私立和歌山南陵高校を巡っては、5月11日に教職員23人が4月分の給与の支払いなどを求めてストライキを起 […]
70歳が運転する車がコンビニで2人をはねる事故…ブレーキとアクセル踏み間違いか(2022年5月18日) ブレーキの踏み間違えでしょうか。コンビニエンスストアの駐車場で乗用車が男性2人をはねました。男性らは、はねられた衝撃で窓ガラスを突き破りましたが、軽傷です。 5月18日の午後4時前、大阪市平野区の「ローソン瓜破店」で、「車が突っ込んだ」と店員の女性から警察に通報がありました。警察によりますと、 […]
法定内に白い粉じん『アスベストの可能性あり』利用中止 上階で耐震工事中 大阪地裁(2022年5月18日) 5月17日、大阪地裁の法廷で“白い粉じん”が見つかり、地裁はアスベストの可能性もあるとして、一部の法廷の利用を取りやめています。 17日の午前10時すぎ、大阪地裁4階の法廷で、出廷した人が机や椅子に白い粉じんを見つけて職員に連絡しました。大阪地裁によりますと、建物の天井の建材にアスベストが使 […]
【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 遠隔操作→映像→軍司令部→砲撃…民生用ドローンによる”生中継爆撃”はこうして行われている 黒井文太郎氏が解説 ニュース・専門家解説ダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【専門家解説】遠隔操作→映像→軍司令部→砲撃…民生用ド […]
【専門家解説】遠隔操作→映像→軍司令部→砲撃…民生用ドローンによる”生中継爆撃”はこうして行われている 軍事ジャーナリスト・黒井文太郎氏がドローン攻撃最前線を解説(2022年5月18日) ロシア軍にとって想定外のウクライナ軍による攻勢でロシアの進軍は大幅に遅れているといいます。背景にはNATO諸国の軍事支援で最新式の兵器を得たウクライナ軍による効果的な攻撃が戦果 […]
近鉄「まずインパクトを」24年ぶりの新型一般車両は“伝統の赤”をより鮮やかに(2022年5月18日)#Shorts#近鉄#新型車両 私鉄王国・関西でも有数の営業km数を誇る近畿日本鉄道。「しまかぜ」や「あをによし」などといった新たな観光特急の運行が話題となる中、5月17日には一般列車用の新型車両を24年ぶりに導入すると発表しました。 近鉄は老朽化した車両の置き換えを計画していて、2024年秋をめ […]