- 障害者雇用に“改革” 短時間で自分にあった働き方が可能に? 統合失調症と闘う男性「念願の制度」 企業からも期待の声|TBS NEWS DIG
- 対独戦勝記念日を「5月8日」に ゼレンスキー大統領、ロシアと決別姿勢(2023年5月9日)
- 【なぜ】3カ月で1400社”投資家のバイブル”四季報を写経する女子大生に密着|アベヒル
- メキシコ ギャングが移民希望者50人を“誘拐”2022年は2000人以上が被害に(2023年5月18日)
- 「踏み間違えた」高齢者の車が暴走 駐車場の柵なぎ倒し…道路を横切る【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月15日)
- 元西武「最強の助っ人」 WBC優勝チームを予想「日本は頭ひとつ抜けている」(2023年3月8日)
警察署長が部下の署員にパワハラ繰り返したとして懲戒処分 署員はその後に署内で自殺(2022年5月19日)
和歌山北警察署で部下にパワーハラスメントを繰り返したなどとして、当時の署長と副署長が懲戒処分を受けました。部下の1人は自殺しています。
停職6か月となったのは和歌山北警察署で当時署長だった湊隆弘警視(59)で、減給6か月となったのは当時副署長だった馬倉実警視(55)です。
湊署長(当時)は去年4月ごろ~今年3月にかけて、会議などで部下の署員2人に対して「実績がなかったら今の仕事を降りろ」などとパワハラ行為を繰り返し、馬倉副署長(当時)も署員が精神的に不安定になっていることを認識しながら適切な対応などをとらなかったということです。
署員の1人は今年3月に警察署内で自殺しました。
和歌山県警はパワハラ行為が自殺につながったとして「組織として痛恨の極みです」としていて、2人はいずれも依願退職しました。
【悩みがある方・困っている方へ】
もしもあなたが悩みや不安を抱えて困っているときには、気軽に相談できる場所があります。
▼こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556
全国どこからでも共通の電話番号に電話すれば、電話をかけた所在地の公的な相談機関に接続されます。相談に対応する曜日・時間は都道府県・政令指定都市によって異なります。
▼いのちの電話:0570-783-556(午前10時~午後10時)、0120-783-556(午後4時~午後9時・毎月10日は午前8時~翌日午前8時)
▼チャイルドライン:0120-99-7777(毎日午後4時~午後9時)
チャイルドラインは18歳までの子どもがかけるでんわです。
▼厚生労働省の自殺対策ホームページ:https://ift.tt/azX4goC
上記以外にも、厚生労働省が様々な相談方法や窓口を紹介しています。SNSを通じた相談窓口もあります。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/gU4MRfX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #パワハラ #パワーハラスメント #警察署 #懲戒処分 #自殺 #依願退職
コメントを書く