ワクチンのコールセンター業務めぐり計10億円の過大請求 契約より少ない人数で稼働(2023年2月10日) 新型コロナウイルスワクチンのコールセンター業務をめぐって、約10億円の“水増し請求”が判明しました。 兵庫県の西宮市によりますと、市は新型コロナワクチン接種のコールセンター業務を人材派遣大手の「パソナ」に委託していて、テレマーケティングなどを行う大阪の業者「エテル」がおととし3月にパソナから […]
JR西日本「列車の安全装置」を誤った設定で稼働 最大で時速40kmオーバーも走行可に(2023年2月10日) JR西日本が、列車の速度の出しすぎを防ぐ安全装置を誤った設定で稼働させていたことを明らかにしました。 ATS‐P=自動列車停止装置は、制限速度を超えると自動的にブレーキがかかり列車の速度を落とす安全装置です。JR西日本によりますと、「トワイライトエクスプレス」などに使われていた機関車11 […]
『気管に挿入するチューブを誤って食道に…』約1年前にも同様のミス 尼崎市消防局(2023年2月10日) 兵庫県の尼崎市消防局は、心肺停止の男性を救急搬送した際に“酸素を送り込むチューブを誤って食道に入れるミス”があったと発表しました。男性はその後、死亡しています。 (尼崎市消防局 渡邊賢一救急課長) 「気管ではなくこの下の食道に入っていた」 尼崎市消防局によりますと、今年2月3日、心肺停止だ […]
『服装やハンマーに共通点』神戸と姫路で起きた貴金属強盗…逮捕された容疑者が関与か(2023年2月10日) 2月7日に神戸市の宝飾店で店員がハンマーで殴られネックレスなどが奪われた事件で、逮捕された男が事件の4日前に起きた別の強盗事件にも関与している可能性があることがわかりました。 兵庫県加古川市の無職・吉岡隼人容疑者(32)は、2月7日に神戸市兵庫区の宝飾店で男性店員(50)の頭や顔をハンマーで […]
ビワコオオナマズ飼育の「大型水槽」が破損 水100トン流出もナマズは無事救出(2023年2月10日) 滋賀県草津市にある県立琵琶湖博物館で、ビワコオオナマズが飼育されていた大型水槽が破損していたことがわかりました。 琵琶湖博物館によりますと、2月10日午前8時ごろ、館内にある大型水槽が割れているのを職員が見つけました。水槽は直径5.1m、高さ3.8mの円柱形(アクリルガラスの厚みは4cm)で、約 […]
『ミサイル攻撃の可能性』想定した訓練を大阪で実施 府民の京都兵庫への避難手順確認(2023年2月10日) 武力攻撃が予測される事態を想定した訓練が大阪府で行われました。この訓練が都市部で行われるのは初めてです。 2月10日の国民保護訓練は『日本と他の国の関係が悪化して関西空港や阪南港がミサイルなどで攻撃される可能性がある』という設定で行われました。 大阪府・京都府・兵庫県に加え国や消防など44 […]
「お化け屋敷っぽい」10年塩漬けの廃墟『公務員宿舎』50億円ほどの価値を国が放置(2023年2月10日) 東京・新宿の一等地に使われなくなった公務員宿舎が廃墟となって放置されています。その場所を取材しました。 1日平均52万人が利用するJR新宿駅から車で約10分の場所にある国家公務員宿舎「若松住宅」。地上12階建ての立派な建物に見えますが、敷地内には折れ曲がった看板や、壁には英語の落書きのような […]
「阪神・淡路大震災の約15倍の大きさ」トルコ・シリア大地震 日本から支援の動きも(2023年2月10日) 2月6日未明に相次いで発生したトルコ南部を震源とする大地震。死者はトルコとシリアで合わせて2万人を超えました。現地では今も懸命な救助活動が続けられていますが、厳しい寒さに加えて被災地域が広範囲に及ぶため難航しています。 一体なぜここまで被害が大きくなってしまったのでしょうか。東北大学の遠田晋 […]
集合住宅の一室が全焼する火事 80代とみられる女性が死亡 神戸・灘区(2023年2月10日) 2月10日未明、神戸市灘区で集合住宅の一室が全焼する火事があり、部屋に住む80代とみられる女性が死亡しました。 10日午前5時前、神戸市灘区上野通の集合住宅で「非常ベルが鳴っていて玄関のメーター付近から煙が出ている」と、近くの住人から消防に通報がありました。消防車14台が駆け付け火は約2時間後に消し止め […]
【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領ピンチ!ロシア離れを考える若者が44%も…「軍人不足」が深刻化…専門家解説 2月24日のウクライナ侵攻一年に向けてロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、筑波大学名誉教授・中村逸郎氏が最新情報を語ってくれました。まずはドイツが戦車レオパルト2に続いて新鋭戦車「パンター」も供与するとの情報。アメリカが「ロシアの占領地域を認める」といった提案を示したも […]
中村逸郎氏の最新情報「北朝鮮兵士500人をウクライナ戦地へ」「1月下旬にロシア・ウクライナ・アメリカで3国秘密交渉あった」(2023年2月10日) 2月24日のウクライナ侵攻一年に向けてロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、筑波大学名誉教授・中村逸郎氏が最新情報を語ってくれました。まずはドイツが戦車レオパルト2に続いて新鋭戦車「パンター」も供与するとの情報。また北朝鮮の兵士500人をウク […]
「今年の卒業生は入学時からマスク生活…」マスクなし卒業式OKに校長も生徒も葛藤「下着と同様なので外さない」「3年間、顔見られていない相手も」(2023年2月9日) マスク着用なしでの卒業式容認の流れの中、学校で話を聞くと、3年間全てをコロナ禍で過ごしてきた卒業生からは様々な声があがりました。 (2023年2月9日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より) ▼MBS NEWS HP ht […]