石油の国家備蓄10万kl売却へ アメリカの要請受け(2021年12月28日) 原油価格が高止まりするなか、政府はアメリカの要請を受けて石油の国家備蓄およそ10万キロリットルの売却を発表しました。 今回売却するのは鹿児島県の志布志国家石油備蓄基地の石油およそ10万キロリットルで、来年2月9日に入札を行ったうえで3月20日以降に引き渡す予定です。 アメリカからの要請を受けた対応で、国内の法令では […]
仏 新規感染者1日10万人超 週3日テレワーク義務化へ(2021年12月28日) 新型コロナウイルスの新規感染者が一日10万人を超えたフランスで週3日のテレワーク義務化などの規制策がまとまりました。 住民の男性:「自由に生きたい。ワクチンを打ったのにパーティーもやりたいこともできない。何のためのワクチンなんだ」 フランス政府は27日、来月3日から3週間、対応可能な労働者は週3日以上のテレワー […]
新型コロナ飲み薬を初投与 京都で20代男性患者に(2021年12月28日) 国が特例承認した新型コロナウイルスの飲み薬を20代の男性患者に初めて投与したと京都府が発表しました。 京都府内で初めて新型コロナウイルスの飲み薬「モルヌピラビル」を投与されたのは20代の男性患者です。 男性は今月下旬に陽性が判明。 喉の痛みや発熱などの症状があり、現在は府内の医療機関で入院しています。 「モルヌピ […]
神奈川県と埼玉県 28日から新型コロナ“無料検査”(2021年12月28日) 神奈川県と埼玉県は希望者全員を対象とした新型コロナの無料検査の実施を決めました。早ければ28日から始まります。 神奈川県・黒岩知事:「明日(28日)からでも無料検査を実施したいと考えています」 神奈川県では薬局など県内200カ所以上で検査が受けられるよう準備を進めています。 また、埼玉県の大野知事も28日からの無 […]
オミクロン株全国で12人感染 富山、広島で初確認(2021年12月28日) 新型コロナのオミクロン株の感染者が初めて富山や広島で確認されるなど27日はANNのまとめで全国で新たに12人の感染が確認されました。 富山県によりますと、オミクロン株への感染が確認されたのは県内在住の20代の女性です。 海外への渡航歴はなく、県外への往来歴がありました。 濃厚接触者は9人で、このうち県外在住の1人が […]
オミクロン市中感染拡大・・・「病原性弱い」最新研究(2021年12月27日) 帰省ラッシュを前に、オミクロン株の感染が広がっています。空港検疫を含むオミクロン株の感染者は、一日で80人、増えました。市中感染とみられる事例は、東京都、愛知県、京都府、大阪府、福岡県に加え、27日、新たに富山県で1人、広島県で1人、確認されています。広島で感染が判明した20代の人は、市中感染が確認されている関西圏への往 […]
“数年に一度”の寒波 吹雪や立ち往生・・・あすも警戒(2021年12月27日) “数年に一度”といわれる強烈な寒波が襲来し、27日は各地で記録的な大雪となりました。 富山市では27日午後9時現在、平年の約5倍、42センチの積雪となっています。雪国といわれる富山県でも、12月にこれだけ降るのは稀です。富山空港では、27日発着の全8便が欠航。28日もすでに富山発羽田行き1便の欠航が決まっています。 こ […]
丸亀製麺が「かけうどん」など35商品を値上げ(2021年12月27日) うどんチェーンの丸亀製麺は来年1月12日からかけうどんなど一部の商品を値上げすると発表しました。 値上げとなるのは35の商品で、「かけうどん」や「ぶっかけうどん」「ざるうどん」の「並」は20円値上げされて340円になります。 また「釜玉うどん」「肉うどん」「とろ玉うどん」は30円の値上げとなる一方、看板商品の「釜揚げうど […]
濃厚接触者の“別室での受験”認める(2021年12月27日) オミクロン株の濃厚接触者の大学受験について、末松文科大臣は別室での受験を認めると発表しました。 末松文科大臣:「オミクロン株の感染拡大が危惧されるなかにおいても、一番大事なことなんですが、一人でも多くの受験生が適切に試験を受けられるようにすることが必要であると考えました」 末松大臣はオミクロン株の濃厚接触者となった受験生について、 […]
新疆ウイグル 吹雪で不明の羊飼い4人と羊800頭保護(2021年12月27日) 中国の新疆ウイグル自治区で猛吹雪で行方不明となった羊飼い4人と羊800頭が救助隊によって無事、保護されました。警察官が羊飼いに上着をかける動画が話題になっています。 気温マイナス30度の猛吹雪のなか、羊を保護する男性たち。 この動画は新疆ウイグル自治区の放牧地で撮影されました。 地元メディアによりますと、25日 […]
タリバン 女性の遠出に“男性同伴”の条件通達(2021年12月27日) アフガニスタンの実権を握ったイスラム主義勢力「タリバン」は、男性の近親者の同伴がなければ女性が遠出することを禁じるなどの新たな通達を出しました。 AFP通信によりますと、タリバンは26日、女性が45マイル、およそ72キロ以上を移動する場合は、男性の近親者が同伴しない限り車に乗せてはいけないと車の所有者に呼び掛ける通達を出し […]
中国に尖閣問題で自制要求 岸防衛大臣(2021年12月27日) 岸防衛大臣は、中国の魏鳳和国防相とテレビ会談を行い、中国軍が尖閣諸島周辺の領海に侵入していることに自制を求め、台湾情勢についても中国側の動向を注視する考えを伝えました。 そのうえで、自衛隊と中国軍が偶発的な衝突を回避するためのホットラインについて、来年中の運用開始を目指すことで一致しました。 [テレ朝news] https://new […]