ANNnewsCH

5317/5733ページ
  • 2022.02.19

看護師 “介助”負担増で疲弊・・・高齢者入院増で過酷な現場(2022年2月19日)

看護師 “介助”負担増で疲弊・・・高齢者入院増で過酷な現場(2022年2月19日) (医療スタッフ) 「息苦しいですか」 全国の重症者数は1480人。 高止まりが続く状況に、医療現場では― (患者) 「肺の方は大丈夫ですか」 コロナに感染し入院が決まった男性。 この病院、入院患者の平均年齢は83歳だといいます。 (邦和病院・救急専門医 和田邦雄院長) 「高齢者施設そのものからの入院依頼が多いですね […]

  • 2022.02.19

東京の新規感染者数減少傾向も・・・1か月半で50万人超える(2022年2月19日)

東京の新規感染者数減少傾向も・・・1か月半で50万人超える(2022年2月19日) きょう2月19日、東京都の新規感染者数は1万3516人。 これまでで最も多かった2月上旬に比べると減少傾向にありますが、2022年に入ってからの感染者数が50万人を超えました。これまでの東京都の累計はおよそ90万人。およそ6割が、ここ1か月半に集中していることになります。 重症者は、きのう18日から7人増えて87人 […]

  • 2022.02.19

【速報】メダル授与式“延期”でフィギュア団体の米代表選手らが「提訴」(2022年2月19日)

【速報】メダル授与式“延期”でフィギュア団体の米代表選手らが「提訴」(2022年2月19日)  北京オリンピックのフィギュアスケート団体のアメリカ代表の選手らが大会中のメダル授与式の実施を求めてCAS(スポーツ仲裁裁判所)に提訴したとAP通信が伝えました。  AP通信によりますと、19日、北京オリンピックのフィギュアスケート団体で2位に入ったアメリカの選手らがメダル授与式を延期したIOC(国際オリ […]

  • 2022.02.19

1980年 モスクワ五輪 選手村は厳重警戒 選手も出入りのたび検問 武装兵士も(2022年2月19日)

1980年 モスクワ五輪 選手村は厳重警戒 選手も出入りのたび検問 武装兵士も(2022年2月19日) 1980年のモスクワオリンピック開幕直前に放送された特派員の現地からのリポートです。 ======== 報告:ANN 生田慎司特派員 オリンピック選手村です。 各国選手団も、続々到着して賑わっています。 しかし1972年のミュンヘン大会で起きたテロ襲撃事件以来、残念なことにオリンピックは厳しい警 […]

  • 2022.02.19

【関東の天気】低気圧接近 沿岸部では大雨も(2022年2月19日)

【関東の天気】低気圧接近 沿岸部では大雨も(2022年2月19日)  現在の渋谷の様子。関東は雨のエリアが拡大中ですが、傘をさしている人が多いです。今回は雪でなく雨みたいで、暦では「雨水」です。空から降ってくるのが雪ではなく、雨に変わるころという意味で暦通りです。  週間予報にも春の兆しが見えているのですが、まずは19日夜の雨から詳しく見ていきます。午後7時の雨と雪の予想。午後10時ごろには関東全 […]

  • 2022.02.19

飲食店に「CO2濃度測定器」 杉並区が無償配布(2022年2月19日)

飲食店に「CO2濃度測定器」 杉並区が無償配布(2022年2月19日)  新型コロナウイルスの感染拡大や「まん延防止等重点措置」の影響で苦しむ飲食店の助けになればと、無償である機械が配られています。  室内の二酸化炭素が一定の濃度に達すると、赤いランプと警報音で換気が必要だと知らせてくれる測定器を東京・杉並区が12日から区内のすべての飲食店、約4300店舗に無償で配り始めました。  18日は焼き鳥 […]

  • 2022.02.19

金総書記「軍事基地を農場に変貌させる」(2022年2月19日)

金総書記「軍事基地を農場に変貌させる」(2022年2月19日)  北朝鮮の金正恩総書記が軍事施設を温室の農場に転換すると発表しました。  19日付の朝鮮労働党の機関紙は金総書記が18日、東部の咸鏡(ハムギョン)南道咸州(ハムジュ)郡で行われた農場の着工式に出席し、「くわ入れ」などを行う様子を伝えています。  金総書記は「東部の重要軍事基地を人民の野菜生産基地に変貌させる」と述べ、今年10月の党創立 […]

  • 2022.02.19

全国で死者数が増加傾向 東京は“過去2番目”の多さ(2022年2月19日)

全国で死者数が増加傾向 東京は“過去2番目”の多さ(2022年2月19日)  19日、東京都では新たに1万3516人の新型コロナウイルス感染が確認されました。12日の土曜日から比べると、連休の関係もありますが、1751人増えている状況です。  重症の患者は前の日から7人増えて87人、また過去2番目に多い27人の死亡が報告されています。  亡くなる人は増加傾向にあります。  全国の死者数の推移を見て […]

  • 2022.02.19

ウクライナへのサイバー攻撃は「ロシアの仕業」と米(2022年2月19日)

ウクライナへのサイバー攻撃は「ロシアの仕業」と米(2022年2月19日)  アメリカのバイデン政権は15日に発生したウクライナの国防省や主要銀行に対するサイバー攻撃について、ロシア政府が実行したものと結論付けました。  米大統領副補佐官・ニューバーガー氏:「今週ウクライナの銀行に対して行われた大規模なサイバー攻撃はロシア政府の仕業だと考えている」  その理由についてサイバー分野を担当するニューバー […]

  • 2022.02.19

タイ首都「バンコク」の名称変更? 政府発表が憶測呼び・・・(2022年2月19日)

タイ首都「バンコク」の名称変更? 政府発表が憶測呼び・・・(2022年2月19日)  タイでは地名の表記に関する政府の発表をきっかけに首都バンコクの名称が変更されるという憶測が国内で飛び交い、一部で混乱が起きています。  タイ政府は15日、首都バンコクの英語名など、地名の表記を変更する草案を承認しました。  草案では、タイ国内で一般的に使われている「クルンテープ・マハナコーン」という表記が重視され […]

1 5,317 5,733