- 「帰るためにスケジュールを変更した」“台風7号”15日午前に紀伊半島へ上陸 東海道新幹線は終日計画運休を実施、お盆の交通への影響は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 神戸の須磨海岸では20日から潮干狩り始まり家族連れなどでにぎわう 6月2日まで開催予定
- 【事故続発】“路面凍結”同じ橋で複数の事故発生も 連休最終日に再び雪か…週明け朝は要注意
- 地上275mで“決死の救出劇” ロープ切れ子どもら8人“宙づり”(2023年8月23日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「偉い人の気分になりたかった」偽の国会議員のバッジで外務省に侵入 男を逮捕|TBS NEWS DIG
タイ首都「バンコク」の名称変更? 政府発表が憶測呼び・・・(2022年2月19日)
タイでは地名の表記に関する政府の発表をきっかけに首都バンコクの名称が変更されるという憶測が国内で飛び交い、一部で混乱が起きています。
タイ政府は15日、首都バンコクの英語名など、地名の表記を変更する草案を承認しました。
草案では、タイ国内で一般的に使われている「クルンテープ・マハナコーン」という表記が重視されるような表現となっていて、国際的に認知されている「バンコク」の名称が今後は使われなくなるのではないかという憶測が国内で飛び交いました。
市民らに困惑が広がっているため、政府は今後も変わらずバンコクの表記も使用できるとする見解を示し、名称変更のうわさを打ち消す事態となりました。
この草案は今後、正式な手続きを経て発効される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く