- 2024.01.05
【訃報】写真家の篠山紀信さんが死去 83歳 #shorts
【訃報】写真家の篠山紀信さんが死去 83歳 #shorts 写真家の篠山紀信さんが亡くなりました。83歳でした。 関係者によりますと、篠山さんは1月4日、容体が急変し、都内の病院に救急搬送され、亡くなったということです。/a>
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【訃報】写真家の篠山紀信さんが死去 83歳 #shorts 写真家の篠山紀信さんが亡くなりました。83歳でした。 関係者によりますと、篠山さんは1月4日、容体が急変し、都内の病院に救急搬送され、亡くなったということです。/a>
日本航空機の撤去始まる 羽田空港はきょうも約200便欠航(2024年1月5日) 羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し5人が死亡した事故で、日本航空の機体の撤去が5日午前10時半ごろから始まりました。 (社会部・難波仁史記者報告) 撤去作業は午前8時半ごろから始まりました。現在、機体の周辺では重機4台を使い、解体作業が進められています。 機体から黒い煙が出ましたが、待機していた放水 […]
北陸は今夜から雷雨の恐れ 日曜日まで土砂災害に警戒【ワイド!スクランブル】(2024年1月5日) 北陸は5日夜から7日にかけて土砂災害の危険度が高まり、警戒が必要です。 北陸は朝から晴れていますが、寒冷前線が近付いていて天気は下り坂となっています。 5日夜から7日にかけては地震で大きな被害が出た石川県能登地方でも土砂降りの雨や雷雨となる見通しです。 場合によっては警報級の大雨となり、新たな […]
大学共通テスト予定通り実施へ 被災地の受験生は追試験可能に 文科省(2024年1月5日) 来週に迫った大学入学共通テストについて、文部科学省は予定通り実施することを決めました。被災地の受験生は追試が可能としています。 盛山文科大臣 「本試験については予定通り実施することとしております。被災者に寄り添った支援に全力を尽くして参ります」 盛山文科大臣は来週13日と14日の大学入学共通テストの本試験 […]
「少しでも現地の力に」被害調査や医療支援に…関西から災害救護班ら出発(2024年1月5日) 被災地に向けて支援の輪が広がっています。関西からは被害状況の調査と医療支援のために国交省の職員らが派遣されました。 被災地に向け出発したのは、緊急災害対策派遣隊「TECーFORCE」の4人です。 4人は、金沢市内にある北陸地方整備局の事務所に向かい、その後、被害状況の調査や全国から届いている救援物資の […]
【能登半島地震】政府、米軍と協力を調整 被災地域の支援活動(2024年1月5日) 政府は被災地域の支援のため在日アメリカ軍と協力する方向で調整に入りました。 政府関係者によりますと、これまでに台湾などからも支援の打診があったということです。 ただ、「国内に拠点を持つアメリカ軍は、活動を自己完結できる」として、まずはアメリカからの打診を受け入れ、自衛隊との協力態勢を構築する方針です。 201 […]
【能登半島地震】死者92人、安否不明242人 輪島市では複数“孤立状態”(2024年1月5日) 今回の地震による石川県の死者は92人となり、連絡が取れていない安否不明の人は242人に上っています。 石川県などによりますと、これまでに輪島市や珠洲市などで92人の死亡が確認されました。 けがをした人は重傷、軽傷合わせて464人。安否が分からない人の数は5日午前9時までに輪島市で138人、珠洲市で […]
職場地下に「秘密基地」 縦2m×横4mの空間に私物持ち込み私的占有…職員2人停職処分 #shorts 処分された職員は職場に「秘密基地」を作っていました。 問題となったのは、奈良県桜井市のごみ処理施設の駐車場に作られた「ピット」と呼ばれる地下のスペース。かつてごみ収集車のオイル交換や点検に使われていました。 ところが、このピットの中にまさかの光景が…。縦2メートル、横4メートルほどの空間は、ダ […]
北陸は今夜から雷雨の恐れ 日曜日まで土砂災害に警戒【ワイド!スクランブル】(2024年1月5日) https://www.youtube.com/watch?v=RtFk2MsgARs 北陸は5日夜から7日にかけて土砂災害の危険度が高まり、警戒が必要です。 北陸は朝から晴れていますが、寒冷前線が近付いていて天気は下り坂となっています。 5日夜から7日にかけては地震で大きな被害が出た石川県能登 […]
リニア進捗状況「1回下山」 静岡・川勝知事 全線開業予定の2037年までに問題解決を【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日) 環境への悪影響に懸念を示し、静岡工区の着工に反対する静岡県の川勝平太知事。 川勝知事 「南アルプスの自然、生態系を保全することとリニアとの両立。この件についても2037年までに解決すればいいというようにも私は受け止めている」 リニアの開業予定が2 […]
株価一時700円以上も大幅下落 辰年の“昇竜相場”は? 専門家「3万5000円を期待」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日) 今年初めての取引となった4日の東京株式市場。能登半島地震の影響などから、一時700円以上の大幅な下落となりました。 その後、買い戻す動きが出て下落幅は縮小し、3万3288円で取引を終えました。 IT系(50代) 「年始早々、色々ありましたので、 […]
能登半島地震に関連し…万博の縮小や延期の声も 吉村知事は否定「二者択一ではない」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日) 大阪府の吉村洋文知事は、4日の年頭あいさつで、来年に迫った万博への意気込みを語りました。 吉村知事 「今年は万博の成功に向けた準備、これについての総仕上げを行う勝負の年になると思います」 能登半島地震に関連して、建設費などが膨らんでいる万博の縮小や延 […]