- 漁船2隻が衝突 救助された船長が意識不明 茨城(2023年6月6日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
- 兵庫県がウクライナ支援の新たな検討会 阪神・淡路大震災からの復興経験を生かす 来年3月に提言へ
- 【LIVE】チャールズ国王 戴冠式 The Coronation of KIng CharlesⅢ【ライブ】(2023/5/6) ANN/テレ朝
- 在日米軍、あす10日から14日間外出など制限へ 外務省発表
- 17道府県「まん延防止」延長へ 沖縄など5県は解除
リニア進捗状況「1回下山」 静岡・川勝知事 全線開業予定の2037年までに問題解決を【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)
環境への悪影響に懸念を示し、静岡工区の着工に反対する静岡県の川勝平太知事。
川勝知事
「南アルプスの自然、生態系を保全することとリニアとの両立。この件についても2037年までに解決すればいいというようにも私は受け止めている」
リニアの開業予定が2027年「以降」に改められたことを引き合いに、全線開業予定の2037年までに問題解決を図ると述べました。
知事は去年、リニア問題を登山に例えて「1合目より進んだ」と発言していましたが、今年は何合目まで進めたいかと問われると、こう答えました。
川勝知事
「南アルプスが守られたという意味では、1回下山したということではないか。登らないで下山したということではないか」
(「グッド!モーニング」2024年1月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く