【独自】オミクロン株に有効とされる『抗体カクテル』を患者に投与 訪問診療で全国初(2022年1月16日) 京都府の訪問診療チームが新型コロナウイルスのオミクロン株に有効とされる新たな抗体カクテルを患者に投与しました。訪問診療での投与は全国で初めてだということです。 1月15日の午後、京都府の訪問診療チームが新型コロナウイルスに感染し自宅で療養している80代の女性患者に投与したのは、オミクロン株に […]
和歌山で90cmの津波観測 近畿の太平洋沿岸に『津波注意報』トンガ火山噴火の影響(2022年1月16日) 南太平洋トンガ諸島での大規模な火山噴火の影響で、1月16日午前9時20分現在、近畿地方の太平洋沿岸にも津波注意報が出ていて、和歌山県で90cmの津波を観測しています。 1月16日午前9時20分現在、和歌山県と徳島県の太平洋沿岸には津波注意報が出されていて、予想される津波の高さは1mです。 […]
8000km離れた米・加州にも1m超の津波 車が流される被害(2022年1月16日) 火山が噴火したトンガから8000キロメートルほど離れた、アメリカ西海岸・カリフォルニア州にも最大1.3メートルの津波が到達しました。 アメリカの国立気象局によりますと、カリフォルニア州中部のサンタ・クルーズでは、最大で1.3メートルの津波が観測されました。 現地メディアによりますと、噴火からおよそ11時間後 […]
東北太平洋側のJR路線、鹿児島発着便中心に交通網影響(2022年1月16日) 津波警報や津波注意報が出ている影響でJR東日本は、一部の在来線で始発から運転を見合わせています。また空の便にも影響が出ています。 16日午前8時50分現在、津波警報が出ている岩手県内では、東北本線、八戸線、山田線、釜石線、石巻線、仙石線、仙石東北ラインで、全区間もしくは一部区間で運転を見合わせています。このほか、常磐 […]
【ライブ配信:津波最新情報】岩手県沿岸に津波警報 太平洋沿岸の広い範囲に津波注意報 気象庁は、岩手県沿岸に津波警報を発表しています。津波警報が発表されている地域では、被害発生のおそれがあります。沿岸部や川沿いにいる人は、ただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難をしてください。 また、太平洋沿岸の広い範囲に津波注意報が出されています。くれぐれも海岸に近づかないでください。 #津波警報 #LIVE […]
災害の影響を受けやすい子どもの「心の復興」 地域での関わりが重要 私たちの日常を一瞬にして奪う災害。大人に比べ影響を受けやすい災害後の子どもたちの「心の復興」について考えるシンポジウムが開かれました。 サッカー元日本代表・NPOユアアクション 巻誠一郎さん 「災害が起こった時って、本当に1日、2日、1週間、1、2か月で元に戻るわけではない。1年、3年、5年、10年、20年という長い年月で復興して […]
津波注意報 神奈川・三浦の様子は 神奈川県の上空から、品田記者の報告です。(16日08:49) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE ◇note htt […]
宮城県沿岸70cm潮位変化 11年前、東日本大震災で被害を受けた宮城県沿岸でも、70センチの潮位の変化が観測されています。 宮城県内でこれまでに観測された潮位の変化は、仙台港で午前0時38分に70センチ、石巻市鮎川で午前2時11分に70センチ、石巻港で午前7時2分に50センチで上昇中となっています。 高台に避難した人 「(津波が)いつ来るか分からないし、ひょっとしたら予想より高い津波が来たらあ […]
トンガ諸島“津波”海岸沿いに これはツイッターに投稿されたトンガ諸島の火山噴火後に起きた津波とされる映像です。海岸沿いとみられる一帯に、津波が押し寄せているのが分かります。 気象庁によりますと、トンガ諸島で起きた大規模な火山噴火は、日本時間のきのう午後1時ごろに発生しましたが、映像が投稿されたのはおよそ1時間後とみられます。 トンガ全土では、一時、津波警報が出て、首都ヌクアロファでは83センチ […]
岩手に津波警報 久慈港で1m10cmの津波 岩手県沿岸部には津波警報が継続中です。岩手県久慈市には宮本大毅記者がいます。 (報告:宮本大毅記者) 岩手県沿岸北部にある久慈市の久慈港の北およそ3キロの高台にいます。安全な場所からお伝えしています。久慈港を見渡すことができます。ここから見渡す限り、目視では海面の大きな変動は見られません。また、行き交う車も少なく、市内、大きな混乱は今のところ見られませ […]
沿岸部の鉄道で運休など相次ぐ 津波警報・注意報の影響 津波警報や津波注意報の影響で、各地の海沿いの鉄道に運休などが出ています。 JR東日本によりますと、千葉県の沿線の自治体から避難指示が出ている影響で、内房線と外房線の一部区間で始発から運転を見合わせています。自治体の避難指示が解除され次第、運転を再開するとしています。ほかにも、京葉線や東金線の一部列車で遅れや運休が出ています。 また、東北地方 […]
津波注意報 千葉・鴨川の様子は 千葉県の上空から、品田記者の報告です。(16日08:18) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE ◇note https […]