- 2022.01.16
ロシア連邦保安局 米要請受けハッカー集団拘束
ロシア連邦保安局 米要請受けハッカー集団拘束 ロシアの情報機関がアメリカからの要請を受け、アメリカ企業などにサイバー攻撃を行っていたハッカー集団を拘束しました。 ロシアの情報機関、FSB=連邦保安局は14日、アメリカ政府からの要請を受けて、ロシアに拠点をおくハッカー集団「REvil」のメンバー14人を拘束したと発表しました。FSBは拠点の捜索でパソコンや多額の現金、高級外車などを押収したとして […]
ロシア連邦保安局 米要請受けハッカー集団拘束 ロシアの情報機関がアメリカからの要請を受け、アメリカ企業などにサイバー攻撃を行っていたハッカー集団を拘束しました。 ロシアの情報機関、FSB=連邦保安局は14日、アメリカ政府からの要請を受けて、ロシアに拠点をおくハッカー集団「REvil」のメンバー14人を拘束したと発表しました。FSBは拠点の捜索でパソコンや多額の現金、高級外車などを押収したとして […]
トンガ大規模噴火の影響 津波がペルーの海岸に到着 南太平洋のトンガ沖で起きた海底火山の大規模な噴火の影響による津波は、南米ペルーでも確認されました。 物が流され、街に水が流れ込み、人々は混乱しています。ペルーの南部の都市パラカスの海岸で15日夕方、撮影された映像です。映像を提供した地元住民の話によると、週末で多くの観光客が訪れていた海岸で、急に見たこともないような波が押し寄せてきたということで […]
【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月16日) 1月16日(日)のニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt […]
【速報】兵庫で新たに1343人感染 2日連続で過去最多を更新(2022年1月16日) 兵庫県は16日、新たに1343人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。15日の1191人を上回り、2日連続で過去最多を更新しました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【だいすけお兄さん】なぜ?「最新トイレが怖い…」子どもの意外な悩みを解決! 『news every.』16時特集 歌のお兄さん・横山だいすけとそらジローが、ディベート教室で「子ども悩み相談室」を開催。すると『最新のトイレが怖い…』、『“ヒツジ”で悩んでいる』といったちょっと不思議な悩みから、多くの人が一度は悩んだことがあるかもしれない『自分の名前が好きになれない』という思いまで、さまざまな相談が寄 […]
【速報】兵庫の感染1343人 2日連続で最多更新 兵庫県で新たに1343人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 一日の感染者数としては、15日の1191人を上回り、2日連続で過去最多を更新しました。(2022年1月16日放送) #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagra […]
気象庁 津波注意報をすべて解除 気象庁は午後2時、北海道から沖縄県の太平洋沿岸を中心とする広い範囲に発表していた津波注意報をすべて解除しました。 気象庁・地震津波監視課 束田進也課長 「これ以上、潮位変化が高くなる可能性は小さくなっていると見られます」 気象庁は、北海道から沖縄県の太平洋沿岸を中心とする広い範囲に午前0時すぎから出していた津波注意報について、午後2時におよそ14時間ぶりにすべて […]
津波予報「地震以外では難しい」 元気象庁長官(2022年1月16日) 日本各地で観測された津波について、火山の専門家は「地震ではなく、噴火という通常の津波とは違うメカニズムで起きたとすると予報は難しい」と指摘しました。 元気象庁長官・西出則武氏:「大きな噴火による津波というのもレアケースであるし、なおかつ遠く離れた日本でそれと同等くらいの高さの津波が来るというのは多分、過去にあったのかなって、 […]
新春子ども「凧あげ大会」 2年ぶり空を舞う(2022年1月16日) 東京・立川市では2年ぶりに凧(たこ)あげ大会が開かれ、子どもたちが作ったオリジナルの凧が青空を舞いました。 子どもたちがあげているのは自分で作ったりデザインしたオリジナルの凧です。 立川市の河川敷では毎年この時期に凧あげ大会が開催されていますが、去年は新型コロナの影響で中止となっていました。 干支(えと)にちなんで寅(とら […]
宮城・東松島市で小型漁船2隻が転覆 津波が原因か(2022年1月16日) 南太平洋の火山噴火による津波で宮城県東松島市の漁港に係留されていた小型漁船2隻が転覆するなどの被害を受けました。 第2管区海上保安本部によりますと、16日午前11時ごろ、東松島市潜ケ浦の港に係留されていた小型漁船1隻が転覆しているのを県漁協の職員が発見し、宮城海上保安部に通報しました。 南太平洋の火山噴火による津波が転 […]
正月行事締めくくる「どんど焼き」 無病息災を祈願(2022年1月16日) 東京・世田谷区の多摩川の河川敷で正月行事を締めくくるどんど焼きが行われました。 どんど焼きは小正月に行われる火祭りの行事で1年間の災いを払い家内安全や無病息災を祈願します。 世田谷区の河川敷には地元消防団や地域の住民などが集まりました。 しめ縄や門松などの正月飾りを持ち寄って作られたやぐらは高さは10メートル以上にも […]
【ノーカット】津波注意報を解除 今後の見通しは 気象庁会見 #津波 #気象庁 #会見/a>