- 集合住宅の1室で火事 80代女性が救出され『意識不明の重体』兵庫・西宮市(2023年1月16日)
- ファーウェイ 年間売上高約3割減の見込み
- “非常に強い”台風11号 「家屋が倒壊する恐れ」の猛烈な風も 今後北上の可能性も指摘|TBS NEWS DIG
- 「ロシアの存続かけた戦い」プーチン大統領 改めて侵攻継続の考え示す|TBS NEWS DIG
- 米軍投下“1トン爆弾”撤去 2000人避難…無事終了(2022年7月25日)
- 【ライブ】『子育てに関する情報ニュース』子育て世代に人気の市が取り組む環境づくり /“伴走型”の育児支援 /子どもの“置き去り”対策 /「家事やりました」アピール など(日テレNEWS LIVE)
宮城・東松島市で小型漁船2隻が転覆 津波が原因か(2022年1月16日)
南太平洋の火山噴火による津波で宮城県東松島市の漁港に係留されていた小型漁船2隻が転覆するなどの被害を受けました。
第2管区海上保安本部によりますと、16日午前11時ごろ、東松島市潜ケ浦の港に係留されていた小型漁船1隻が転覆しているのを県漁協の職員が発見し、宮城海上保安部に通報しました。
南太平洋の火山噴火による津波が転覆の原因とみられ、宮城海上保安部が17日に引き上げ作業を行う予定です。
このほかにも近くで係留されていた小型漁船1隻が流されていて付近で捜索が行われています。
いずれも県漁協の船で人は乗っておらず、けがをした人はいませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く