1960年 日本を襲ったチリ地震津波 被災地の記録(2022年1月21日) 1960年5月24日の未明から朝にかけて、北は北海道から南は沖縄まで 日本列島の太平洋側を襲ったチリ地震津波。 震源は地球の反対側の南米チリ。 5月22日に発生した観測史上最大、マグニチュード9.5の大地震により発生した津波は、 平均時速750kmで太平洋上を横断し、およそ15時間後にはハワイ諸島、 23時間後には日本に到 […]
【大雪】再び関東で週明け雪か…店舗に積雪対策グッズも 21日、日本海側を中心に各地で大雪となりました。週明けには、関東でも雪になる可能性も。東京・青梅市のホームセンターでは、今月6日の大雪を警戒し設置した「積雪対策コーナー」が残されていて、予報を見ながら在庫を増やすなど対応するということです。 (2022年1月21日放送「news every.」より) #日テレ #ニュース #newsev […]
【突然の落雪】屋根の下には学生2人が…76cmの積雪を記録 トルコ 大雪に見舞われるトルコ北西部の大学で、屋根から雪が崩れ落ちる様子が撮影されました。雪が落ちた先には、学生の姿が…。 ◇ トルコ・ボルにある大学で19日、雪の塊が突然、崩れ落ちる様子が撮影されました。雪が落ちた先には、学生の姿がありました。別の映像では、屋根から落ちた雪の中から2人の学生が出てくる様子も確認できます。 その大学では、 […]
【最高裁】手術後の女性に“わいせつ” 弁護側は無罪を主張 東京・足立区の病院で手術後の女性患者に、わいせつな行為をしたとして二審で逆転有罪判決を受けた医師の男の上告審弁論が、21日、最高裁で開かれ、弁護側はあらためて無罪を主張しました。 (2022年1月21日放送) #日テレ #ニュース #裁判 ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn I […]
【保健所ひっ迫】役所職員が応援で“窓口サービス低下”も… 東京・千代田区 新型コロナウイルス 21日から1都12県でまん延防止等重点措置が適用されました。また、政府は北海道や大阪など8道府県についても“まん延防止”を適用する方向で調整しています。こうした中、感染が拡大している広島県で、新たに設置されたPCR検査場に行列ができました。 (2022年1月21日放送「news every.」より) #日 […]
【社会生活へ影響も】東京で9699人感染…各地で“過去最多” 1都12県に「まん延防止適用」適用 新型コロナウイルス 21日から、1都12県にまん延防止等重点措置が適用されました。東京都では、新たに9699人の新型コロナウイルスの感染者を確認。大阪市では松井市長が「保育所の通園を控えて」と呼びかけるなど、社会生活への影響も出始めています。 (2022年1月21日放送「news every.」より) […]
【韓国】約10日で感染者“倍増”…首相「オミクロンの攻撃が本格的に」 新型コロナウイルス 新規感染者の数が、年末から年明けにかけて減少傾向が続いていましたが、再び急増している韓国。政府は、今後1~2週間でオミクロン株の感染が大部分を占めると予想しています。 ◇ 韓国では、21日の新規感染者が6769人となりました。年末から年明けにかけて減少傾向が続いていましたが、この10日ほどで2倍以上に急増して […]
【中国】高まる緊張…北京オリンピック迫る中 “市中感染”も 新型コロナウイルス 五輪開催まで2週間となった中国・北京。オミクロン株の市中感染も確認され、緊張が高まっています。 ◇ オリンピック開幕まで、21日でちょうど2週間となった中国・北京 記者(中国・北京、21日) 「銅像が並んでいます。これですね、トーマス・バッハと書かれています。IOCのバッハ会長の銅像です。笑顔ですね」 市中心部の公園に […]
【フランス】“9割以上”がオミクロン株感染も…マスク着用解除へ 新型コロナウイルス 1日の新規感染者が40万人を超えているフランス。オミクロン株が9割以上を占めているとみられていますが、状況が改善し始めたとして、屋外でのマスクの着用などが解除されることになりました。 ◇ 20日、フランスのパリでは、通りを埋め尽くすようにして行進する人たちの姿がありました。 記者(フランス・パリ、20日) 「学校で […]
TBS NEWSのライブストリーム https://www.youtube.com/watch?v=oTPSeS-kzuY ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt/2VflSs […]
フォアグラ&カニも 「おこもり」でも楽しめるホテル朝食が話題【Nスタ】 「朝食で、いつもとは違う特別な1日を」。籠もっていても大満足なホテルの朝食プランが話題を集めています。(21日17:49) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 […]
東京の感染1万人に迫る 欧米は緩和へ日本どう対応(2022年1月21日) 21日、東京の新規感染者数は9699人と1万人に迫る勢いになっています。そうしたなか、フランスなどでは感染対策を緩和する動きも出ています。 3日連続で過去最多を更新。1万人に迫る数となった東京の新規感染者。 大阪も6200人を超え、過去最多を更新。止まらない感染拡大。 そんななか、21日から東京など13の都と県で」ま […]