- 2022.01.26
【一斉放水】「文化財防火デー」迎賓館赤坂離宮で訓練
【一斉放水】「文化財防火デー」迎賓館赤坂離宮で訓練 26日は、火災などから文化財を守ろうと呼びかける「文化財防火デー」です。東京消防庁は、国宝の迎賓館赤坂離宮で訓練を行いました。 訓練は、迎賓館赤坂離宮の資材置き場から火が出て、建物に燃え移った想定で行われました。 迎賓館赤坂離宮は建物自体が国宝に指定されていますが、まず迎賓館の関係者が初期消火や避難誘導をしたのち、駆けつけた消防隊員らが逃げ遅れた […]
【一斉放水】「文化財防火デー」迎賓館赤坂離宮で訓練 26日は、火災などから文化財を守ろうと呼びかける「文化財防火デー」です。東京消防庁は、国宝の迎賓館赤坂離宮で訓練を行いました。 訓練は、迎賓館赤坂離宮の資材置き場から火が出て、建物に燃え移った想定で行われました。 迎賓館赤坂離宮は建物自体が国宝に指定されていますが、まず迎賓館の関係者が初期消火や避難誘導をしたのち、駆けつけた消防隊員らが逃げ遅れた […]
【熱海土石流】“盛り土造成” 新たな関係先を家宅捜索 去年7月、静岡県熱海市で26人の命が奪われた大規模な土石流災害で、静岡県警は盛り土を造成した前の土地所有者の新たな関係先などに家宅捜索を行いました。 静岡県警は26日、盛り土を造成した前の土地所有者である神奈川県の不動産管理会社が、取引していたとみられる複数の会社について強制捜査に乗り出しました。 去年7月に発生した静岡県熱海市の土石流災害では […]
【衝突死亡事故】ウーバー元配達員の男 起訴内容を認める 食事を配達するサービス、「ウーバーイーツ」の配達員だった男が自転車で歩行者に衝突し、死亡させた罪に問われた事故の初公判が26日開かれ、男は起訴内容を認めました。 「ウーバーイーツ」の配達員だった岩野純也被告は、去年4月の夜、雨がふる中、配達のため東京・板橋区の路上を自転車で走行中、安全確認を怠り歩行者の78歳の男性と衝突し死亡させたとして、業 […]
ウクライナ情勢 事態の鎮静化図る動き 情勢が緊迫化するウクライナ国内では、国家安全保障などの担当者が「全面侵攻の根拠はない」と発言するなど国民の動揺を鎮静化する動きが出ています。 ウクライナの国家安全保障・国防会議事務局長のダニロフ書記は24日、国境地帯で軍事的圧力を強めるロシア軍の動きについて「ニュースではない」としたうえで「全面的な侵攻を裏付ける根拠は何もない」と述べました。 また、ゼレン […]
TBS NEWSのライブストリーム ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE ◇note https://ift.tt/30olhtH ◇TikTok […]
大学入学共通テスト コロナ関連で463人が追試に 大学入試センターは今月行われた大学入学共通テストで、新型コロナウイルス関連で追試験となった受験生が全国で463人にのぼると発表しました。 大学入試センターによりますと、共通テストの追試験の受験が認められたのは1658人で、このうちおよそ3割弱の463人が新型コロナ関連の理由でした。 具体的には▼新型コロナへの感染が211人。▼濃厚接触者で当日受 […]
熱海土石流 土砂運搬の関与業者に家宅捜索 土砂運ばれた経緯調べる 去年7月、静岡県熱海市で発生した土石流災害をめぐり、警察は土石流の起点にあった盛り土への土砂の搬入に関与したとみられる業者らに家宅捜索を実施しました。 業務上過失致死などの疑いで家宅捜索を受けたのは神奈川県二宮町の建設関連会社など十数か所です。熱海の土石流災害をめぐっては、崩落の起点にあった盛り土が市に申請した許容量を大幅に超えて […]
ガソリン価格 約13年ぶりの高値 全国平均170円20銭 今週のガソリン価格が資源エネルギー庁から発表され、レギュラーガソリンの価格は13年4か月ぶりに170円を超えました。 資源エネルギー庁がきょう発表した24日時点のレギュラーガソリンの価格は、前の週と比べて1円80銭高い、1リットルあたり170円20銭でした。値上がりは3週連続で、170円台をつけるのは13年4か月ぶりです。 新型コロナの […]
【速報】コロナワクチン5~11歳の子ども向け接種 全額公費負担へ 厚生労働省の専門部会は5歳から11歳の子どもを対象とした新型コロナワクチンの接種を、公費で負担する方向で進めることを了承しました。 厚労省は先週、5歳から11歳の子どもを対象としたファイザーのコロナワクチンを承認しました。子どもへの接種について、厚労省の専門部会はきょう、予防接種法上の「臨時接種」に位置付け、全額、公費で負担する方 […]
世界経済の成長見通し4.4%に IMFが下方修正(2022年1月26日) 世界経済の見通しが下方修正されました。オミクロン株の感染拡大など、新型コロナウイルスの影響が続くとみられています。 IMF=国際通貨基金は25日、最新の世界経済見通しを発表しました。 今年の世界経済の成長予想を4.4%成長とし、去年10月の予想から0.5ポイント下方修正しました。 金融引き締めや、引き続きサプライチェ […]
【ノーカット】”まん延防止”34都道府県に拡大へ 日本医師会 会見(2022年1月26日) #新型コロナ #オミクロン株 #日本医師会/a>
“検査キット”宅配依頼が急増 進化する「自転車デリバリー」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年1月26日) 東京・渋谷スクランブル交差点で、これまで見たことがない数字が写し出されました。 「東京の新規感染者 1万2813人」 さらに、30の都府県で過去最多を更新し、全国で初めて6万人を超えました。 感染が拡がり、飲食店で時短や人数制限などの措置が取られるなか、競争が激化する新たな宅配 […]