- 2022.02.18
【速報】大阪の新規感染1万1505人 死者39人(2022年2月18日)
【速報】大阪の新規感染1万1505人 死者39人(2022年2月18日) 大阪府によりますと、18日、新たに新型コロナウイルスへの感染者が1万1505人確認されました。 先週の金曜日より4000人近く下回っています。 また、亡くなった人は39人でした。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【速報】大阪の新規感染1万1505人 死者39人(2022年2月18日) 大阪府によりますと、18日、新たに新型コロナウイルスへの感染者が1万1505人確認されました。 先週の金曜日より4000人近く下回っています。 また、亡くなった人は39人でした。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
尾身会長「高齢者が接種してない」まん延防止 全面解除の鍵はワクチン(2022年2月18日) 政府の基本的対処方針分科会の尾身会長は「まん延防止措置」の全面解除の鍵はワクチンだとの認識を示しました。 政府分科会・尾身会長:「どれだけワクチン接種が進むかというのは、かなり大きなファクター(要素)になるんじゃないか」 尾身会長は「最大の課題は高齢者がワクチン接種をしていない」と指摘し、まん延防止措 […]
【速報】東京の新規感染1万6129人 10日連続で前週同曜日を下回る(2022年2月18日) 18日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万6129人で10日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万6129人です。 このうち613人は家族の感染で濃厚接触者となり、症状が出たため検査を受けず医師が陽性と診断した患者です。 一 […]
【速報】ショッピングモールに車突っ込む 3人ケガ 兵庫・姫路市 兵庫県姫路市大津町2丁目の「イオンモール姫路大津」に車が突っ込みました。 消防によりますと、18日午後4時ごろ、イオンモールに入る音楽教室に普通乗用車1台が突っ込みました。運転していたのは、中年の女性とみられ、3人が軽いケガをしているということです。3人のうち1人は女の子で2人は成人女性だということです。 (2022年2月18日放送) […]
【速報】東京都で新たに1万6129人の感染確認 新型コロナウイルス 東京都内で18日、新たに1万6129人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 (2022年2月18日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #東京都 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/hCSFi8g Inst […]
松井大阪市長が堀内ワクチン相に「ファイザー製をもっと」 大阪市の松井市長が堀内ワクチン大臣に対し、新型コロナワクチンの3回目接種の加速に向けて、ファイザー製ワクチンの供給をさらに進めるよう要請しました。 大阪市 松井一郎市長 「やはりどうしても、モデルナよりファイザーを希望する方が多くて、本(大阪)市の接種計画上も、ファイザーのワクチンが不足をしていますので、ぜひとも供給のほうをよろしくお願いした […]
「基本的な注意義務に違反した過失は重い」ウーバー元配達員に有罪判決 配達中に高齢男性はね死亡させた罪 ウーバーイーツの配達中に自転車で78歳の男性をはねて死亡させた罪に問われた元配達員に対し、東京地裁は禁錮1年6か月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。 会社員の岩野純也被告(29)は去年4月の午後7時過ぎ、東京・板橋区で、雨のなか、自転車でライトをつけずにウーバーイーツの配達をしていた際、横 […]
FAX送信には理由も…コロナ『発生届』の業務に追われる医師“切り替えもできない”(2022年2月17日) コロナ陽性者が出た場合の『発生届』という手続きをめぐり、保健所や医療現場に負担がかかり手続きが遅れる場合があり、必要な支援が受けられない人が出ているといいます。 医療機関で新型コロナウイルスの陽性が確認されると、その後、国の感染者情報把握・管理支援システム「HER-SYS(ハーシス)」に登録 […]
真っ赤な炎が・・・北京ダック店が爆発 中国(2022年2月18日) 無人の北京ダック店が突然、爆発しました。 爆発の瞬間の映像です。店内から真っ赤な炎が噴き出し、様子を見に集まっていた近所の人々が逃げまどっています。 事故は17日、中国南部・広西チワン族自治区にある北京ダックの店で起きました。 中国メディアによりますと、店は営業しておらず無人でしたが、中から煙が上がり爆発が起きたということ […]
歩行者はね死亡 ウーバーイーツ元配達員に執行猶予付き有罪判決(2022年2月18日) 「ウーバーイーツ」の元配達員に有罪判決です。 岩野純也被告(29)は去年4月、自転車で食品を配達中に東京・板橋区の路上で、横断歩道を渡っていた78歳の男性にぶつかり死亡させた罪に問われています。 今月18日の判決で東京地裁は「配達報酬などを効率よく得ようとして基本的な注意義務に違反したものであってその過失は […]
公明・石井幹事長 水際対策「さらなる緩和必要」留学生にも対応を(2022年2月18日) 水際対策について公明党がさらなる緩和を求めました。 公明党・石井幹事長:「新年度からの入学を希望する留学生に対応するためには、一日5000人程度の受け入れから、さらなる緩和が必要であります」 岸田総理大臣は17日、一日あたりの入国者数の上限を今の3500人から5000人に引き上げることを表明しました。 […]
「殺すつもりなかった」埼玉立てこもり 殺人未遂容疑で男を再逮捕(2022年2月18日) 「殺すつもりはなかった」と話しています。 渡辺宏容疑者(66)は先月、埼玉県ふじみ野市の自宅で理学療法士の男性(41)の上半身を散弾銃で撃ち殺害しようとした疑いで再逮捕されました。 男性は肝臓を損傷するなどの重傷です。 取り調べに対し「殺すつもりはなかった。人に向けて撃ったのは間違いない」と容疑を否認し […]