宅配ボックスは、マイカーのトランク!国内初の実証実験スタート【マスクにゃんニュース】 KDDIやヤマト運輸などは自宅の車のトランクなどに、いわゆる「置き配」の形で荷物を届ける実証実験を始めた。 客がスマートフォンで鍵の開け閉めができる機能が付いた車のトランクなどに配達するよう依頼すると、配送員が専用のアプリを使って一時的にロックを解除できるようになる。 スマートフォンが鍵の代わりになる「デジタルキ […]
ガソリン高騰に自民が緊急提言 「トリガー条項」上回る支援も(2022年2月18日) ガソリン価格の高騰が続くなか、政府側にさらなる対応を求めました。 自民党はガソリン価格の上昇を抑えるため、現在1リットルあたり5円を上限に実施している補助金制度の拡充などを盛り込んだ緊急提言を、萩生田経済産業大臣に手渡しました。 提言では、ガソリン税の暫定上乗せ分のおよそ25円を一時停止する「トリガー条項」を […]
【速報】ワリエワ選手コーチらをバッハ会長が批判(2022年2月18日) IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長はワリエワ選手を巡るドーピング問題で、ワリエワ選手のコーチ陣らについて「非常に冷淡だった」と批判しました。 IOC・バッハ会長:「カミラ(ワリエワ)の最も近い取り巻きたち(チーム)に対しての、私の信頼はほとんどありません」 ロシアオリンピック委員会のワリエワ選手はCAS=スポーツ […]
おもちゃの磁石を誤飲・・・子どもの胃に穴があく事故相次ぐ(2022年2月18日) おもちゃに入っている磁石を子どもが飲み込み、胃に穴があく事故が相次ぎ注意呼び掛けです。 「マグネットパズル」は樹脂製のフレームの中に磁力が強い「ネオジム磁石」が複数内蔵されたおもちゃで、組み合わせて遊びます。 おととし11月と去年9月、樹脂が壊れて外れた複数の磁石を幼児が誤って飲み込み、胃や腸に穴があく事故が起 […]
【まん延防止】17道府県延長へ 専門家ら了承 政府は、大阪など17道府県へのまん延防止等重点措置の延長を専門家らに諮り、了承されました。 政府は北海道、大阪、福岡など17の道府県のまん延防止等重点措置について来月6日まで延長する方針を専門家らに諮り、了承されました。ただ二人の委員は反対を表明したということです。 一方、感染が落ち着いてきている沖縄、山口など5県の解除については全員が賛成しました。 […]
【ウクライナ情勢】日本の対応巡り 野党側が総理を追及 ウクライナ情勢を巡る日本の対応について、野党側が岸田総理大臣を追及しました。 政府が今週ロシアと経済協力に関する協議を行ったことについて、野党側は、ロシアが侵攻した場合の制裁を検討している中、「メッセージが正しく伝わらないのではないか」と追及しました。 立憲民主党・玄葉光一郎議員「2、3日前は、制裁の検討を国際社会で行っているにもかかわらず、経 […]
【JR東日本】日本初「ハイブリッド電車」公開 二酸化炭素の排出量削減を目指しJR東日本は、水素を燃料として走る電車を公開しました。水素燃料の電車は、日本で初めてだということです。 18日、公開されたのは、鮮やかなブルーカラーにつつまれた水素ハイブリッド電車「HYBARI」です。水素と空気中の酸素を反応させて電気を生み出し、その際の反応で生じる水は車体の下から排出される仕組みになっています。 蓄電池 […]
【警視庁】東京マラソン控え テロ対策訓練 来月6日に開催が予定されている東京マラソンを前に、警視庁はコースに車が突っ込み、ランナーが人質にとられたとの想定で訓練を行いました。 訓練は18日、台東区浅草でマラソンコースに車が突っ込み、銃をもった男が参加者のランナーを人質にとったという想定で行われました。銃を発砲する男に対し、警視庁の緊急時初動対応部隊=ERTが駆けつけ、男の拳銃を撃ち落として取り押さ […]
【逮捕】覚醒剤を製造か 鍋で煮込み精製 住吉会系組幹部ら4人 東京・新宿区のマンションで覚醒剤を製造したとして、暴力団幹部ら4人が逮捕されました。鍋で煮込んで精製していたとみられています。 警視庁によりますと、指定暴力団・住吉会系組幹部の平田弘二容疑者ら4人は、去年10月、新宿区のマンションで覚醒剤およそ90グラムを営利目的で製造した疑いがもたれています。 4人は、覚醒剤が溶け込んだ液体を鍋で加熱 […]
【不明女性殺害】新たに山中から“スマホ” 女性の所持品か 2016年、京都府で女性を殺害したとして、男が逮捕された事件で、山の中から女性のものとみられるスマートフォンが見つかったことが分かりました。 京都府井手町の会社員・末海征河容疑者(25)は、2016年、交際相手だった当時19歳の女性を殺害した疑いがもたれています。 捜査関係者によりますと、末海容疑者が殺害後に女性を遺棄したと話した奈良市の若 […]
【韓国】初の1日10万人超感染 “規制緩和”に批判も 韓国では新型コロナウイルスの新規感染者が初めて10万人を超える中、飲食店の営業制限を一部、緩和すること決めました。 韓国では18日の発表で新規感染者が10万9831人となり、初めて10万人を超えました。 感染拡大に歯止めがかからない中ですが、韓国政府は、これまで午後9時までに制限していた飲食店などの営業時間を午後10時までに延長すると発表しまし […]
【ウクライナ情勢】ロシア“軍事侵攻”にニューヨークで抗議の声 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の懸念が高まるなか、アメリカ・ニューヨークで抗議集会が行われました。 ニューヨークの国連本部前で17日、およそ100人が集まり、横断幕や国旗を手にロシアに対する抗議の声を上げました。 ウクライナ系アメリカ人 「ロシアがウクライナを脅かしている。祖国を守るために参加している」 ニューヨーク市内のウクライナ […]