- タクシー4台で“ひき逃げ”・・・運転手全員が不起訴(2022年3月30日)
- 「国会の適切な関与必要」安倍晋三元総理の国葬について検証の協議会が報告書まとめる|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】民間ロケット「カイロス」打ち上げ延期 知事・町長の会見
- 【ニュースライブ】ツイッター元従業員 マスク体制批判 / 日銀が緩和策を修正「事実上の利上げ」へ / 愛子さま 大学キャンパスで初授業 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「夏バテ」は人間だけじゃない?リスはぐったり、エアコンが壊れたラーメン店は窮地 “観測史上初”の猛暑相次ぎ各地に異変|TBS NEWS DIG
- 小倉大臣居場所ない若者の一時的な寝場所確保に意欲TBSNEWSDIG
【速報】ワリエワ選手コーチらをバッハ会長が批判(2022年2月18日)
IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長はワリエワ選手を巡るドーピング問題で、ワリエワ選手のコーチ陣らについて「非常に冷淡だった」と批判しました。
IOC・バッハ会長:「カミラ(ワリエワ)の最も近い取り巻きたち(チーム)に対しての、私の信頼はほとんどありません」
ロシアオリンピック委員会のワリエワ選手はCAS=スポーツ仲裁裁判所の「出場可能」の裁定を経て、フィギュアスケート女子シングルに出場し4位となりましたが、IOCは順位について暫定的としています。
開会式以降、初めて会見に参加したバッハ会長はワリエワ選手のコーチらについて「非常に冷淡だった」と批判し「彼女にサポートがあることを願う」とコメントしました。また「調査で事実を明らかにし、断固とした措置を取る」としています。
一方、スノーボードの岩渕麗楽選手が大技に挑戦し転倒した直後、他の選手が駆け寄って称えたことについて「忘れられない瞬間」と評価しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く