- 吉村知事「増額これで最後」当初の1.8倍?『大阪万博』建設費また増額…負担どこまで(2023年9月26日)
- アユ釣り中クマに襲われ重傷「一気に来た」 先月も被害出た富山市(2023年9月28日)
- G7広島サミットに向け大阪府警の警察官が警備訓練 警護する人の前後左右を囲み目的地まで移動
- 川崎幸区の時計店強盗事件強盗傷害容疑で逃走中の男を逮捕先月に別の男も逮捕神奈川県警TBSNEWSDIG
- きょう午後 米韓首脳会談 北朝鮮への対応話し合いへ バイデン大統領がサムスン電子の半導体工場を視察した理由は…|TBS NEWS DIG
- 胃や直腸に“約100個のまゆ状ケース”隠す…中身は「覚醒剤約1キロ」スペイン人を密輸疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
【速報】ワリエワ選手コーチらをバッハ会長が批判(2022年2月18日)
IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長はワリエワ選手を巡るドーピング問題で、ワリエワ選手のコーチ陣らについて「非常に冷淡だった」と批判しました。
IOC・バッハ会長:「カミラ(ワリエワ)の最も近い取り巻きたち(チーム)に対しての、私の信頼はほとんどありません」
ロシアオリンピック委員会のワリエワ選手はCAS=スポーツ仲裁裁判所の「出場可能」の裁定を経て、フィギュアスケート女子シングルに出場し4位となりましたが、IOCは順位について暫定的としています。
開会式以降、初めて会見に参加したバッハ会長はワリエワ選手のコーチらについて「非常に冷淡だった」と批判し「彼女にサポートがあることを願う」とコメントしました。また「調査で事実を明らかにし、断固とした措置を取る」としています。
一方、スノーボードの岩渕麗楽選手が大技に挑戦し転倒した直後、他の選手が駆け寄って称えたことについて「忘れられない瞬間」と評価しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く