15789/16880ページ

15789/16880ページ
  • 2022.02.19

バイデン大統領「プーチン大統領が侵攻を決断したと確信」 ウクライナ情勢に関する臨時会見で

バイデン大統領「プーチン大統領が侵攻を決断したと確信」 ウクライナ情勢に関する臨時会見で ウクライナ情勢の緊張がさらに高まっています。アメリカのバイデン大統領は会見を開き、「ロシアのプーチン大統領がウクライナに侵攻することを決断したと確信している」と述べました。 アメリカ バイデン大統領 「現時点では、彼が決断したと確信している。そう信じる根拠がある」 記者 「プーチン大統領がウクライナ侵攻を決断 […]

  • 2022.02.19

「去年も同じ手口で不正をした」共通テスト流出事件で女子大学生話す 「アナウンサー目指し東京の有名大学に入りたかった」

「去年も同じ手口で不正をした」共通テスト流出事件で女子大学生話す 「アナウンサー目指し東京の有名大学に入りたかった」 大学入学共通テストの試験中に問題を流出させたとして、受験生の女性と協力者の男性が書類送検された事件で、受験生の女性が「去年も同じ手口で不正をした」と話していることが捜査関係者への取材で新たに分かりました。 この事件は、先月行われた大学入学共通テストの試験中に「世界史B」の試験問題の […]

  • 2022.02.19

姫路のショッピングセンターに車が突っ込んだ事故 運転手の女性[車を出そうとしていた」操作ミスか

姫路のショッピングセンターに車が突っ込んだ事故 運転手の女性[車を出そうとしていた」操作ミスか 18日夕方、兵庫県姫路市のショッピングセンターに車が突っ込み、小学生を含む3人がけがをした事故で、乗用車を運転していた64歳の女性が「駐車場から車を出そうとしていた」と話していることが分かった。警察が操作ミスとみて調べている。

  • 2022.02.19

大阪府のコロナ死亡者70代以上が9割超える 吉村知事はテレビ番組で高齢者などの外出自粛訴え

大阪府のコロナ死亡者70代以上が9割超える 吉村知事はテレビ番組で高齢者などの外出自粛訴え 「まん延防止等重点措置」の延長が決まった大阪府の吉村知事が19日朝、読売テレビの番組に出演、高齢者やその家族などに感染リスクの高い場所への外出自粛を改めて求めた。府は高齢者施設の入居者や職員の3回目接種を2月末までに終えるよう要請している。

  • 2022.02.19

「あさま山荘事件」から50年 慰霊碑に献花(2022年2月19日)

「あさま山荘事件」から50年 慰霊碑に献花(2022年2月19日)  長野県・軽井沢町の保養施設に過激派組織「連合赤軍」のメンバーが人質を取って立てこもった事件から19日で50年です。国外に逃亡した当時のメンバーもいて警視庁が捜査を続けています。  1972年の2月19日、連合赤軍のメンバー5人が軽井沢町の「あさま山荘」で管理人の妻を人質に取って立てこもりました。  9日後、警察の機動隊が突入し、 […]

  • 2022.02.19

“17回目”の逮捕 特殊詐欺グループ指示役の男(2022年2月19日)

“17回目”の逮捕 特殊詐欺グループ指示役の男(2022年2月19日)  香川県の83歳の女性に嘘の電話を掛け現金約30万円をだまし取ったなどとして、特殊詐欺グループの指示役の男が逮捕されました。男の逮捕はこれで17回目です。  萩野英樹容疑者(30)は2018年、香川県丸亀市の当時83歳の女性に息子を名乗って「すぐにお金がいる」と嘘の電話を掛けキャッシュカードを盗み、現金約30万円を引き出した疑 […]

  • 2022.02.19

「家に送り届けた」と嘘の説明 6年前の京都女性殺害(2022年2月19日)

「家に送り届けた」と嘘の説明 6年前の京都女性殺害(2022年2月19日)  京都府井手町で2016年に行方不明になった女性を殺害したとして男が逮捕された事件で、男は犯行後、女性の家族に「家に送り届けた」と、嘘の説明をしていたことが分かりました。  末海征河容疑者(25)は2016年10月、井手町内で交際していた当時19歳の女性を殺害した疑いが持たれています。  末海容疑者は女性が行方不明になる直 […]

  • 2022.02.19

共通テスト問題流出 「去年も不正」・・・うまくいかず(2022年2月19日)

共通テスト問題流出 「去年も不正」・・・うまくいかず(2022年2月19日)  大学入学共通テストの問題が試験中に流出した事件で、書類送検された女子大学生が、「去年も不正をしたが、うまくいかなかった」と話していることが分かりました。  共通テストの「世界史」の試験問題が流出した事件では今月10日、19歳の女子大学生と手助けしたとされるシステムエンジニアの20代の男性が書類送検されました。  その後 […]

  • 2022.02.19

「エンデミック」でコロナと共存 カリフォルニア州(2022年2月19日)

「エンデミック」でコロナと共存 カリフォルニア州(2022年2月19日)  アメリカのカリフォルニア州は、新型コロナウイルスの拡大について、一定の地域で発生する「エンデミック」として、ウイルスと共存する姿勢を明らかにしました。  カリフォルニア州のニューサム知事は、新型コロナオミクロン株の感染拡大について、世界的な大流行である「パンデミック」から、一定の地域や周期で繰り返し発生する「エンデミック」 […]

  • 2022.02.19

「ウクライナ当局が大量虐殺」ロシアが国連に報告書(2022年2月19日)

「ウクライナ当局が大量虐殺」ロシアが国連に報告書(2022年2月19日)  ロシアが国連に対して「ウクライナ当局が住民を大量虐殺している」とする報告書を提出していたことが分かりました。  これはロシアが16日にグテーレス国連事務総長と安全保障理事会メンバーに宛てて、ウクライナの戦争犯罪を申し立てた文書です。  ロシアの調査に基づいてウクライナ東部で、「ロシア語を話す民間人をウクライナ当局が根絶しよ […]

  • 2022.02.19

「ロシア軍最大19万人に拡大」ウクライナ国境周辺で(2022年2月19日)

「ロシア軍最大19万人に拡大」ウクライナ国境周辺で(2022年2月19日)  アメリカ政府は、ウクライナの国境周辺に配備されているロシア軍が、最大19万人まで拡大されていると明らかにしました。  OSCE=ヨーロッパ安全保障協力機構のアメリカ大使は18日、アメリカ政府の分析としてウクライナを包囲する形で配備されているロシア軍が最大19万人に達しているとの見方を示し、「第2次世界大戦以来、ヨーロッパ […]

  • 2022.02.19

「経験活かされた」空手の五輪選手が倒れた男性に心臓マッサージ救命 東京消防庁が感謝状贈呈

「経験活かされた」空手の五輪選手が倒れた男性に心臓マッサージ救命 東京消防庁が感謝状贈呈 東京消防庁は東京オリンピックの空手の日本代表選手に対し、温泉施設で倒れた男性の心臓マッサージを行い命を救ったとして、感謝状を贈呈しました。 東京消防庁から感謝状を贈呈されたのは、東京オリンピックで空手の日本代表をつとめた佐合尚人選手(29)です。佐合選手は、先月11日、客として訪れていた東京・昭島市にある温泉 […]

1 15,789 16,880