全国の感染者9万9000人超 死者数3日連続で過去最多(2022年2月11日) 10日に全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は9万9000人を超え、亡くなった人の数は一日として過去最多でした。 ANNのまとめでは10日、新たに確認された新型コロナの感染者は全国で9万9690人でした。 最も多かったのは東京の1万8891人で、次いで大阪が1万2828人となっています。 北海道と千 […]
ファイザー飲み薬を特例承認「パキロビッド」(2022年2月11日) アメリカのファイザーが開発した新型コロナウイルスの飲み薬「パキロビッド」が特例承認されました。コロナ向けに開発された飲み薬の承認は2例目となります。 後藤厚生労働大臣:「高齢者や基礎疾患のある患者への治療の選択肢が増え、対策の推進に寄与することが大いに期待されます」 新たに特例承認されたパキロビッドは、ファイザーが開発した軽 […]
米消費者物価7.5%上昇 39年11か月ぶり伸び率 アメリカで物価の上昇が止まりません。先月1月の消費者物価指数は7.5%上昇し、39年11か月ぶりの高い伸び率となりました。 アメリカ労働省が10日に発表した1月の消費者物価指数は前の年の同じ月に比べて7.5%上昇しました。去年12月からさらに加速し、1982年6月以来、39年11か月ぶりの高い伸び率となっています。 新型コロナからの経済の回復に […]
東京都 まん延防止措置延長の具体的な内容を決定 東京都は、来週14日から延長期間に入る「まん延防止等重点措置」の具体的な内容を決定しました。飲食店への時短要請や協力金の支給など現在の措置が継続されます。 東京都 小池百合子知事 「1都3県含みます13都県を対象としてまん延防止等重点措置を3月6日の月曜日まで延長することが決定されました。現在の感染状況などを踏まえますと、こうした国の決定もやむを得な […]
【2月11日 朝 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、2月11日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/9LUY78j ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tb […]
【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月11日) 朝までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/YcLEKh9 #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
【鉄道ライブ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera JR東京駅を品川方向から撮影しています。 #ライブカメラ #LIVE #鉄道 #東海道新幹線 #山手線 #京浜東北線 #電車 #運行 (配信内容は変更する場合があります) (撮影機材の調整のため、画面が一時乱れたりぼやけたりすることがあります) ★羽田空港ライブカメラ https://youtu.be/qDni […]
GReeeeN「蕾 -Orchestra ver.-」✕TBS/JNN「つなぐ、つながる」プロジェクト、ミュージックビデオを公開 震災11年プロジェクト「つなぐ、つながる」のテーマソング、GReeeeNの「蕾 -Orchestra ver.-」。昨年の「つなぐ、つながる」プロジェクトのためにGReeeeNが書き下ろした「蕾」を、音楽家・服部隆之がオーケストラバージョンにアレンジしたものです。 この […]
都内で積雪 気象庁が路面の凍結や交通に注意呼びかけ 関東甲信地方できのうから降り続いた雪で、東京都心では昨夜、2センチの積雪が観測されました。気象庁は路面の凍結などに注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、きのう午後10時時点で▼東京都心では2センチ、▼多摩西部の多いところでおよそ15センチの積雪が観測されました。関東甲信の大雪のピークは過ぎたということですが、気象庁は路面の凍結による交通へ […]
西武HDがプリンスホテルなど31施設売却 運営に特化しホテル拠点拡大へ 西武ホールディングスが、プリンスホテルやスキー場など国内の31施設を外資系ファンドにおよそ1500億円で売却する契約を結んだと発表しました。 西武ホールディングスが売却するのは、「ザ・プリンスパークタワー東京」や「苗場プリンスホテル」など国内のホテルやスキー場、ゴルフ場、合わせて31施設です。売却先はシンガポールの政府系投資フ […]
全国コロナ感染10万人に迫る 死者は過去最多164人 新型コロナについて、10日に全国では新たに10万人近くの感染が発表されました。新たな死者は164人で過去最多です。 東京都では、10日に新たに1万8891人の感染が発表されました。依然として高い感染者数ですが、先週の木曜日と比べると1788人減っていて、2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 全国では新たに9万9694人の感染が発表されまし […]
山際大臣「医療ひっ迫しないと判断できたら解除」 まん延防止等重点措置 山際新型コロナ対策担当大臣は、多くの都道府県に適用されているまん延防止等重点措置について、医療のひっ迫状況をみたうえで解除するかどうかの判断をする考えを示しました。 山際新型コロナ対策相 「医療ひっ迫に至らないであろうということが、ある程度のコンセンサスとして判断ができるようになったときに、まん延防止等重点措置というのは外すこと […]