15732/16499ページ

15732/16499ページ
  • 2022.02.02

東京の大規模接種「1日5000人程度」に拡大へ 岸田首相が表明

東京の大規模接種「1日5000人程度」に拡大へ 岸田首相が表明 岸田総理は、自衛隊が運営する東京の大規模接種会場について、1日あたりの接種人数を来週から5000人程度まで拡大すると表明しました。 岸田首相 「自衛隊による大規模接種については、来週には1日あたりの接種回数を5000回程度まで拡大したいと考えております」 月曜から始まった東京の大規模接種会場は、1日あたり720人接種が行われていて、初 […]

  • 2022.02.02

和歌山県が「まん延防止等重点措置」の初の適用を要請へ 政府は3日に正式決定見通し(2022年2月2日)

和歌山県が「まん延防止等重点措置」の初の適用を要請へ 政府は3日に正式決定見通し(2022年2月2日) 2月2日、和歌山県は新型コロナウイルスについての対策本部会議を開いていて、県全域にまん延防止等重点措置の適用を要請することを決定します。  政府はこれを受けて、和歌山県を適用対象に追加することを、2月3日にも正式決定する見通しです。  (和歌山県 仁坂吉伸知事 1月27日)  「この増え方は尋常 […]

  • 2022.02.02

構想から約40年『大阪中之島美術館』が開館 モディリアーニなど6000点超の作品(2022年2月2日)

構想から約40年『大阪中之島美術館』が開館 モディリアーニなど6000点超の作品(2022年2月2日) 2月2日、大阪市が約40年かけて準備を進めてきた『大阪中之島美術館』がオープンしました。  大阪市北区の大阪中之島美術館は、イタリアの画家・モディリアーニの「髪をほどいた横たわる裸婦」や大阪市出身の佐伯祐三の「郵便配達夫」などの作品、6000点を超えるコレクションを誇ります。  約40年前に大阪 […]

  • 2022.02.02

「1日の客0人の店がたくさんある」飲食店が県にまん延防止の要請求める嘆願書を提出(2022年2月2日)

「1日の客0人の店がたくさんある」飲食店が県にまん延防止の要請求める嘆願書を提出(2022年2月2日) 新型コロナウイルスの感染拡大で病床使用率が約7割の滋賀県では、飲食店の関係者らが県に対して「まん延防止等重点措置」の要請を行うよう求める嘆願書を提出しました。  2月2日、滋賀県に対して「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することなどを求める嘆願書を提出したのは、米原市や長浜市など計4市・2 […]

  • 2022.02.02

スパコン「富岳」でオミクロン株の感染リスクを分析 マスク着用での会話時など 理研(2022年2月2日)

スパコン「富岳」でオミクロン株の感染リスクを分析 マスク着用での会話時など 理研(2022年2月2日) 2月2日、神戸の理化学研究所などのチームは、スーパーコンピューター「富岳」を使って行った新型コロナウイルスのオミクロン株についての新たなシミュレーション結果を発表しました。  第5波で流行したデルタ株は2mの距離をとれば感染リスクが5分の1程度に下がるとされてきました。しかしオミクロン株の感染力 […]

  • 2022.02.02

【1分で解説】就活生が知っておくべきあのニュース!#4「脱炭素」

【1分で解説】就活生が知っておくべきあのニュース!#4「脱炭素」 リモ活×MBS報道局コラボ企画「1分で解説!就活生が知っておくべきあのニュース!」野嶋アナウンサーが1分で“就活生が知っておくべきニュース”を解説します。 そして、このニュースを見てより深く知りたいと思った就活生の皆様!!2月26日に開催「リモ活LIVE」で池上彰さんがより深堀し解説します!!是非、以下を要チェック! 【リモ活LIV […]

  • 2022.02.02

「線香あげに来い」別の事業者にも・・・ 医師殺害の容疑者 (2022年2月2日)

「線香あげに来い」別の事業者にも・・・ 医師殺害の容疑者 (2022年2月2日)  埼玉県ふじみ野市で男性医師が銃で撃たれて殺害された事件で、容疑者の男が医師とは別に介護事業者にも自宅に来るよう電話をしていたことが分かりました。  渡辺宏容疑者(66)は先月、医師の鈴木純一さん(44)らをふじみ野市内の自宅に呼び付け、鈴木さんの胸を散弾銃で撃ち殺害した疑いが持たれています。  渡辺容疑者が母親の介 […]

  • 2022.02.02

あす節分「5歳以下には豆食べさせないで」消費者庁(2022年2月2日)

あす節分「5歳以下には豆食べさせないで」消費者庁(2022年2月2日)  3日は節分です。消費者庁は豆まきをする際に、5歳以下の子どもには豆を食べさせないよう呼び掛けています。  子どもは奥歯が生えそろっておらず、ものをかんだり、飲み込んだりする力が十分ではありません。  いり豆や枝豆、ナッツ類は硬くかみ砕く必要があることから、消費者庁は5歳以下の子どもには食べさせないよう注意を呼び掛けています。 […]

  • 2022.02.02

米国務省「近くプーチン大統領からの回答来る」(2022年2月2日)

米国務省「近くプーチン大統領からの回答来る」(2022年2月2日)  アメリカ国務省は、ウクライナ問題を巡り、近くロシア政府から文書で回答が来る見通しだと明らかにしました。  アメリカ国務省のプライス報道官は、ウクライナ問題に関するロシア側の立場をまとめたプーチン大統領からの公式回答が、近く書面で提出される見通しだと明らかにしました。  すでにアメリカ側は、ロシア側に、ウクライナのNATO(北大西 […]

  • 2022.02.02

“白パーカ”振り回し・・・バスに“あおり”か 鹿児島(2022年2月2日)

“白パーカ”振り回し・・・バスに“あおり”か 鹿児島(2022年2月2日)  鹿児島県日置市で撮影された、ドライブレコーダーの映像です。  バスの後ろにピタリと張り付き走る、白い車。時折、対向車線を大きくはみ出し、車と衝突しそうになる場面もあります。  さらによく見ると、運転席から手を出し、“何か”を振り回しています。  撮影者:「最初、タオルか白っぽい洋服には見えたんですけど、多分フードっぽいの […]

  • 2022.02.02

10年間にわたり・・・高校野球で賭博か 暴力団幹部逮捕(2022年2月2日)

10年間にわたり・・・高校野球で賭博か 暴力団幹部逮捕(2022年2月2日)  高校野球で賭博を行っていたとして、仕切り役の暴力団幹部の男が逮捕されました。賭博は過去10年間、続けていたとみられています。  指定暴力団住吉会系の組長・小宮山欧果容疑者(52)ら2人は、2019年の高校野球・春の選抜大会で優勝校と準優勝校を予想させる賭博を9人の客にさせた疑いが持たれています。  警視庁によりますと、 […]

  • 2022.02.02

神社に“産廃”埋めたか 建設会社元社長ら5人逮捕(2022年2月2日)

神社に“産廃”埋めたか 建設会社元社長ら5人逮捕(2022年2月2日)  千葉市の神社の境内に産業廃棄物を埋めたとして、建設会社の元社長ら5人が逮捕されました。  捜査関係者によりますと、建設会社の元社長の男(58)らは2019年6月から8月ごろ、千葉市若葉区の神社で、神殿の新築工事の際、境内にコンクリート片などの産業廃棄物を埋めた疑いが持たれています。  神社の神主:「神社にそういうものを埋める […]

1 15,732 16,499