- 【タカオカ解説】大統領選まもなく投票スタート…歴史的な大接戦でセレブ総動員…日本の暮らしにも影響?これから起きる怖いコトとは?
- 本番さながら“ライフセーバーの技”を競う大会…白良浜海水浴場で3年ぶりに開催(2022年10月30日)
- 「止まって!」吹雪の高速道路で“逆走車” 大雪で“危険な報告”各地で多発(2023年1月5日)
- ロックダウン続く上海 市民らがPCR検査を拒否(2022年4月20日)
- 英・チャールズ国王の戴冠式は“規模縮小”も…意外な注目ポイント 孫・ジョージ王子の役割は?メーガン妃欠席の理由は?【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 三菱商事が最高益 最終利益が初めて1兆円超 2年連続で商社トップ(2023年5月9日)
和歌山県が「まん延防止等重点措置」の初の適用を要請へ 政府は3日に正式決定見通し(2022年2月2日)
2月2日、和歌山県は新型コロナウイルスについての対策本部会議を開いていて、県全域にまん延防止等重点措置の適用を要請することを決定します。
政府はこれを受けて、和歌山県を適用対象に追加することを、2月3日にも正式決定する見通しです。
(和歌山県 仁坂吉伸知事 1月27日)
「この増え方は尋常じゃないので予防的にやってしまおうと」
これで「まん延防止等重点措置」の対象は35都道府県に拡大しますが、和歌山県への適用は初めてです。
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #和歌山県 #適用 #要請 #対策本部会議 #新型コロナウイルス
コメントを書く