【速報】高木美帆が銀メダル 北京五輪スピードスケート女子500m 今大会2個目(2022年2月13日) 北京オリンピックスピードスケート女子500メートルで高木美帆が銀メダルを獲得しました。 高木は今大会決勝3種目の出場。 高木はスタートをうまく決め得意の後半につなげます。 終始、力強い滑りをキープし、見事37秒12の自己ベストでゴール。 アメリカのエリン・ジャクソンに次いで2位に入りま […]
韓国大統領選 野党候補一本化へ前進か(2022年2月13日) 来月9日に行われる韓国大統領選挙の投開票まで1カ月を切るなか、野党の有力候補が候補一本化に向けた動きを見せています。 支持率で3番手に付ける安哲秀(アン・チョルス)候補は13日、「政権交代のための圧倒的勝利」を目的として、最大野党の尹錫悦(ユン・ソクヨル)候補に予備選挙による候補一本化を提案しました。 両候補の支持率を合わせると与 […]
「そろそろ食事をさせないと・・・やばい」女児虐待容疑の母親(2022年2月13日) 岡山市で当時5歳の女の子を虐待したとして母親と交際相手の男が逮捕された事件で、女の子に十分な食事が与えられていなかった疑いがあることが分かりました。 西田彩容疑者(34)と交際相手の船橋誠二容疑者(38)は去年9月、西田容疑者の娘の真愛ちゃん(当時5)に椅子の上に置いた鍋の中に最長6時間立たせるなど虐待を繰り返 […]
「退避できない」ウクライナ在住の人気配信者の事情(2022年2月13日) ウクライナ情勢が緊迫しています。各国政府が退避を呼びかける中、首都キエフから脱出する動きが広がっています。アメリカが「数日以内の侵攻」を懸念する中、注目のトップ会談が開かれました。 ▽米ロ首脳会談 緊張緩和への糸口は? 日本時間の13日未明、アメリカのバイデン大統領が電話した相手は・・・ロシアのプーチン大統領。 緊迫するウク […]
【夜ニュースまとめ】“3日前より多い” 首都圏で今夜から雪 通勤に影響のおそれなど 2月13日の最新ニュース https://www.youtube.com/watch?v=dipXLsQgBRo ・東京で新たに1万3074人感染確認 ・金正恩総書記 住宅建設着工式で演説 ・藤井聡太五冠 一夜明け「喜び実感」 など #コロナ #ウクライナ情勢 #王将戦 #ニュース ◇日本テレビ報道局のS […]
【夜ニュースまとめ】“3日前より多い” 首都圏で今夜から雪 通勤に影響のおそれなど 2月13日の最新ニュース ・東京で新たに1万3074人感染確認 ・金正恩総書記 住宅建設着工式で演説 ・藤井聡太五冠 一夜明け「喜び実感」 など #コロナ #ウクライナ情勢 #王将戦 #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/w89mVfx Instagram […]
緊迫するウクライナ情勢、背景にロシアのエネルギー戦略・・・ロシアとヨーロッパの切っても切れないつながり【サンデーモーニング】風をよむ ウクライナ情勢をめぐって緊張の度合いを高めるロシアと欧米。その背景には意外な動きがありました。 10日から、ロシアの同盟国ベラルーシはウクライナ国境周辺などで、実戦さながらの合同軍事演習を展開。 さらに、ロシアは、クリミア半島の軍港に、演習のためとして、6隻の艦船を […]
【サンデーモーニング】緊迫続くウクライナ情勢 世界と日本に突きつけられていることは? 軍事的緊張が高まるウクライナ。欧米とロシアの首脳による対話が続けられているものの具体的な進展がない中、“ウクライナ危機”を前に考えるべきこととは? ●俳優 サヘル・ローズさんは・・・ 「いつ何かが始まってもおかしくないようなとても怖い思いをしている。私自身、イランとイラクの戦争の最中に生まれて幸いにも […]
【手作り解説】金メダルの平野歩夢選手。世界で、ただ一人成功させた超異次元技“トリプルコーク1440”とは…【サンデーモーニング】 スノーボード・ハーフパイプで金メダルに輝いた平野歩夢選手。鍵を握ったのは最高難度の「トリプルコーク1440(フォーティーン・フォーティ)」、実戦で成功させたことがあるのは、世界で平野選手ただ一人という超大技でした。 ハーフパイプは長さ220メートル、幅22メートル、高さ […]
東京・世田谷区の火災で住民とみられる高齢男性が死亡 きのう(12日)夜、東京・世田谷区の住宅街で、2階建ての住宅などあわせて3棟が焼ける火事がありました。この火事で住民とみられる男性が病院に運ばれ、手当を受けていましたが、死亡が確認されました。 きのう(12日)午後6時半すぎ、世田谷区・深沢の住宅街で、2階建ての住宅が全焼するなどあわせて3棟が焼ける火事がありました。ポンプ車など19台が出動して消 […]
ウクライナ大統領 米見解について「パニック引き起こすだけ」 ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアによる侵攻が迫っているとするアメリカ政府の見解について、「こうした情報はパニックを引き起こすだけで我々の助けにはならない」と指摘しました。 記者 「ゼレンスキー大統領が軍の視察にきました」 ゼレンスキー大統領は12日、ウクライナ南部のヘルソン州で行われた軍と警察の合同演習を視察。その後、記者団にロシア […]
【2月14日(月)】天気は回復へ これからの1週間は気温の大きな変動に注意【近畿地方】 2月14日(月)の近畿地方は、天気が回復し、日ざしが暖かいでしょう。 日本の南の海上を進む低気圧の影響で、3連休最終日の13日(日)は冷たい雨や雪の一日になりましたが、14日の未明にはやむ所が多い見込みです。北部は湿った空気の影響で日中は引き続き雲が広がりやすい一方、中部や南部は午後を中心によく晴れて、日ざし […]