15707/16520ページ

15707/16520ページ
  • 2022.02.04

特殊詐欺に電話回線提供か 犯行手助けの疑い(2022年2月4日)

特殊詐欺に電話回線提供か 犯行手助けの疑い(2022年2月4日)  特殊詐欺グループに電話回線を提供したとして、男2人が逮捕されました。男らがこれまでに提供したとみられる130回線が詐欺に使われ、1億2000万円の被害が確認されています。  石田一生容疑者(39)と出沼悠己容疑者(37)は去年4月、東京・新宿区に住む60代の女性が400万円をだまし取られた特殊詐欺事件で、詐欺グループに電話回線を提 […]

  • 2022.02.04

バッグをひったくった疑い 中の宝くじはほぼハズレ(2022年2月4日)

バッグをひったくった疑い 中の宝くじはほぼハズレ(2022年2月4日)  東京・世田谷区の路上で、80代男性からバッグをひったくったとして、無職の男が逮捕されました。バッグの中に現金はなく、宝くじが入っていましたが、当選していたのは100円の1枚だけで、それ以外はハズレでした。  松尾将容疑者(48)は去年10月、世田谷区赤堤の路上で80代男性に自転車で近付き、セカンドバッグをひったくった疑いが持 […]

  • 2022.02.04

「当たる馬券を購入」と“手数料”詐取か 男2人逮捕(2022年2月4日)

「当たる馬券を購入」と“手数料”詐取か 男2人逮捕(2022年2月4日)  「当たる馬券を購入します」などと言って、馬券購入の代行業者を装い、競馬ファンの70代男性から手数料名目で現金をだまし取ったとして、男2人が逮捕されました。  安田直弥容疑者(28)ら2人は、東京・葛飾区の70代男性に「当たった馬券の払戻金を送るので、3割の手数料を払ってほしい」などと嘘を言い、現金およそ70万円をだまし取っ […]

  • 2022.02.04

農水産物・食品の輸出が1兆円超 ネット販売好調(2022年2月4日)

農水産物・食品の輸出が1兆円超 ネット販売好調(2022年2月4日)  去年1年間で、日本から海外に輸出された農林水産物と食品は初めて1兆円を超え、9年連続で過去最高を更新しました。  農水省が発表した、去年の農林水産物と食品の輸出は、前年より25.6%増え、1兆2385億円となりました。  9年連続で過去最高を更新です。  日本酒やウイスキー、ホタテ貝や牛肉などが大きく伸びました。  新型コロナ […]

  • 2022.02.04

「きれいにしたかった」石像“こけ”はがし男性謝罪(2022年2月4日)

「きれいにしたかった」石像“こけ”はがし男性謝罪(2022年2月4日)  小説やヒット曲で知られる大阪・ミナミの法善寺にある苔(こけ)に覆われた姿で親しまれている石像の苔がはがされていたことが分かりました。  法善寺によりますと、被害に気付いたのは去年12月21日。  2日前、早朝の防犯カメラには、何者かがひしゃくを使って石像の頭をこする様子が映っていました。  法善寺・神田眞英副住職:「(苔が) […]

  • 2022.02.04

大阪・4年前の男性殺害事件で男逮捕 近隣トラブルか(2022年2月4日)

大阪・4年前の男性殺害事件で男逮捕 近隣トラブルか(2022年2月4日)  4年前、大阪府羽曳野市で、会社員の男性を刃物で刺して殺害したとして、当時、現場近くに住んでいた男が逮捕されました。  殺人の疑いで逮捕された山本孝容疑者(46)は2018年2月、羽曳野市の路上で、藤井寺市の平山喬司さん(当時64)の背中を刃物で刺して殺害した疑いが持たれています。  警察の調べに対し、山本容疑者は「納得でき […]

  • 2022.02.04

五輪外交で各国要人が北京入り 注目は中ロ首脳会談(2022年2月4日)

五輪外交で各国要人が北京入り 注目は中ロ首脳会談(2022年2月4日)  オリンピック開幕に先立ち、北京では中国とロシアの首脳会談が予定されるなど、活発な外交が展開されています。  (北里純一記者報告)  北京の観光地として有名な湖の前にも大会のマスコットも設置されています。市民が次々と訪れ、写真を撮ったり、見物しています。  開会とともに、注目されるのが「五輪外交」です。  開会式に出席する各国 […]

  • 2022.02.04

初の“内密出産”か 母親名なしの出生届を提出へ(2022年2月4日)

初の“内密出産”か 母親名なしの出生届を提出へ(2022年2月4日)  熊本市の病院が、内密出産を希望する女性が出産した赤ちゃんについて、母親名を書かずに出生届を提出する意向を明らかにしました。国内初とみられます。  慈恵病院・蓮田健院長:「(出産後)1カ月過ぎれば翻意はほぼないという経験則からこれは内密出産と呼んでいいのではないかと思います」  熊本市の慈恵病院では昨年末、内密出産を希望する10 […]

  • 2022.02.04

老人ホームの送迎車が転落 4人けが 横浜市の住宅街(2022年2月4日)

老人ホームの送迎車が転落 4人けが 横浜市の住宅街(2022年2月4日)  4日午前、横浜市港南区の住宅街で、ワゴン車が崖からおよそ3メートルほど下に落ちました。4人がけがをしています。  午前9時半すぎ、横浜市港南区の住宅街で「ワゴン車が崖から落ちた」と近くに住む住民から消防に通報がありました。  警察によりますと、ワゴン車は老人ホームの送迎車で、方向転換をするためにバックをしていたところ、崖か […]

  • 2022.02.04

高齢者と若者の“接触回避”求める 新たな対策案(2022年2月4日)

高齢者と若者の“接触回避”求める 新たな対策案(2022年2月4日)  4日午後に開かれる政府の新型コロナ対策分科会で示される感染対策案が判明し、重症化リスクの高い高齢者に若者との接触をできるだけ避けるよう求めることが分かりました。  対策案では学校や保育所、高齢者施設、事業所に分けて感染防止策が示されています。  オミクロン株の感染の特徴について、飛沫(ひまつ)や換気の悪い場所での感染が多いこと […]

  • 2022.02.04

【ウクライナ侵攻】“ロシアが偽の動画制作を計画” アメリカ側が明らかに

【ウクライナ侵攻】“ロシアが偽の動画制作を計画” アメリカ側が明らかに アメリカ国防総省のカービー報道官は3日、ロシアがウクライナ侵攻の口実を作るため、ウクライナ軍などからロシア側への攻撃があったとでっちあげる「偽の動画」の制作計画がある、と明らかにしました。 米国防総省カービー報道官「攻撃を偽装する一環として、ロシアは非常に生々しい宣伝工作ビデオを制作すると思われる」 カービー報道官は、「偽の動 […]

  • 2022.02.04

【デモ】「人権なくして五輪はない」ウイグル人ら北京五輪開催に抗議 アメリカ・ニューヨーク

【デモ】「人権なくして五輪はない」ウイグル人ら北京五輪開催に抗議 アメリカ・ニューヨーク 北京オリンピックの開会式を前にアメリカ・ニューヨークでは、中国のチベット自治区や新疆ウイグル自治区出身の人たちによる、オリンピック開催に対する抗議デモが行われました。 記者「ニューヨークでは北京オリンピックの開催に反対する人たちが『人権なくして五輪はない』と抗議の声を上げています」 参加者のシュプレヒコール「 […]

1 15,707 16,520