- 【ヨコスカ解説】石破首相所信表明 演説中には大量のヤジ 消えた“石破カラー”苦境のワケ 裏金議員への対応は? 新政権で暮らしは?
- 午前9時に津波注意報すべて解除 八丈島で最大40センチの津波観測 フィリピンでM7超大地震|TBS NEWS DIG
- 【夕方ニュースライブ】【速報】北朝鮮から弾道ミサイル発射か~防衛省/「新たな行動制限行わず」官房長官 / トランプ派の候補が当選確実/ ――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月6日) ANN/テレ朝
- 「歩きスマホ」や「盗難」防ぐ?…人間心理を巧みに利用“仕掛学”とは【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【速報】石川県能登半島で震度7 石川で大津波警報|TBS NEWS DIG
公明党が総理に緊急提言「補正予算の編成必要」
公明党はきょう(28日)、ロシアのウクライナ侵攻による物価の高騰などに対応するための緊急提言を岸田総理に申し入れました。財源を確保するため、補正予算の編成を求めています。
公明党の石井幹事長らはきょう、岸田総理に新たな経済対策を求める緊急提言を申し入れました。提言では、原油価格の高騰に対応するため、石油元売りへの補助金の拡充を求めているほか、トリガー条項については自民・公明・国民民主の3党の検討チームの検討結果を受けて凍結を解除することを求めています。
また、▼小麦などの穀物や飼料・肥料の価格高騰への対策に加え、▼感染状況を踏まえ、全国規模の新たな「GoToトラベル」や「GoToイート」の実施も求めています。
石井幹事長
「公明党としては、補正予算の編成が必要だと考えている。このように総理に申し上げました」
岸田総理は「公明党の提言も十分に検討させていただいて、対策の中身を考えたい」と応じたということです。
(28日22:39)
コメントを書く