- 【台風12号北上】12日は先島諸島にかなり接近か 暴風や高波に厳重警戒を
- 【大阪母娘死亡】遺体の刺し傷 肺や心臓を貫通
- 【蜂ライブ】『スズメバチ』駆除の最前線/ 秋葉原に“ハチの群れ”/1匹のハチを追いかける本気の“宝探し” など(日テレNEWS LIVE)
- 震源付近「複雑な断層」建物倒壊で救助活動続く…トルコ・シリア地震 死者5000人超(2023年2月7日)
- 【11/23 午前9時ごろ配信開始予定】阪神タイガース優勝記念パレード~アレの感動をもう一度~ 神戸三宮・御堂筋全部見せます最初から最後まで【読売テレビニュース】
- 新年への期待込め…国宝・彦根城ですす払い 高さ20メートルの天守閣の汚れやほこりを落とす
「新しい時代始まる」西九州新幹線 50年越しの開業(2022年9月23日)
長崎駅と佐賀県・武雄温泉駅を結ぶ西九州新幹線が整備計画から、およそ50年の時を経て23日開業しました。
夜明け前、JR長崎駅には西九州新幹線「かもめ」の「一番列車」に乗車する多くの人の姿が。
乗客:「この新幹線で新しい時代が始まる。楽しんできたい」
午前6時17分、西九州新幹線「かもめ」の「一番列車」が満席の客を乗せて長崎駅を出発しました。
長崎と武雄温泉の間、およそ66キロを最高時速260キロで走り、最短23分で結ぶ「日本一短い新幹線」です。
武雄温泉駅では博多駅とを結ぶ在来特急に同じホームで乗り換えられる「リレー方式」で運行し、長崎―博多間がこれまでの特急よりおよそ30分速い最短1時間20分で結ばれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く