- 「アフリカのコンゴで銅を採掘」元本保証うたい出資金集めた疑い 会社社長ら4人を逮捕 約100人から数十億円を集めたか 警視庁|TBS NEWS DIG #shorts
- 首都高で自転車運転の外国籍とみられる男性が乗用車にひかれ死亡 誤進入か 横浜市西区 金港JCT付近|TBS NEWS DIG
- 「食費高く1日1食に」「留学あきらめた」学生生活にも打撃…消費者物価約31年ぶり3%上昇、止まらぬ円安一時151円台|TBS NEWS DIG
- 【地滑りか】「山が崩れるような音がする」147世帯に避難指示 広島・呉市 #Shorts
- JR目白駅 転落事故から11年、遺族の訴え
- 今年の“戦争”を考える 戦場記者がみたウクライナや戦後アフガンの今【news23】|TBS NEWS DIG
岸田首相、18歳AV出演強要「教育・啓発強化や法律を適切に運用」 成人年齢引き下げで懸念の声も
岸田総理は、4月からの成人年齢の引き下げにより、18歳のアダルトビデオ出演の強要が懸念されることについて、「教育・啓発の強化や法律を適切に運用していく」との考えを示しました。
参議院・決算委員会で野党側は、4月から成人年齢の引き下げにより、18歳の高校生などがアダルトビデオの出演を取り消すことができなくなるとして、4月以降も同等の効果のある措置を存続すべきと訴えました。
立憲 塩村文夏参院議員
「これまでは、18歳19歳のAV勧誘や出演に抑止と、そして救済措置のある未成年者取り消し権が、大きな歯どめをかけていました。未成年者取り消し権という、法の抑止力がなくなる、4月1日以降が本当に心配です」
岸田首相
「教育や啓発の強化に取り組んでいるということでありますが、さまざまな法律を適用して、成人として扱われる方々のさまざまな権利や立場を守っていく」
岸田総理は「教育・啓発の強化や法律を適切に運用していく」と強調しましたが、野党側はアダルトビデオは個別法や監督省庁もないため、「現行法だけでは不十分だ」と訴えました。
(28日13:35)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/3P8Mliu
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/6wq7WRm
◇note https://ift.tt/TuXr4yH
◇TikTok https://ift.tt/fEWe4q8
◇instagram https://ift.tt/fnbAh4Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xwruQcL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/aK7rDAJ
コメントを書く