- 東京消防庁の玉川消防署で職員9人が新型コロナ感染 発熱など
- 「経営全く成り立たない」酪農家が悲痛な訴え 牛乳余りで値上げもできず北海道では生乳廃棄も|TBS NEWS DIG
- 【10月29日 明日の天気】朝はさらに冷え込むが日中は同じ程度 調節しやすい服装を|TBS NEWS DIG
- 【DJ SODA】“性被害”後 日本メディア初の独占密着…セクシーな姿でファンと接触し涙「20代前半まで男性と話した事ない」|ABEMAエンタメ
- 【解説】強い揺れで大きな被害が…中越地震から18年 地震活動に関する気象庁の注意喚起とは『週刊地震ニュース』
- 岸田総理「異次元の少子化対策」を表明後、初めて地方の子育て支援の現場を視察|TBS NEWS DIG
地震で脱線の東北新幹線 仙台~一ノ関間が運転再開
先月16日の地震で脱線し、一部の区間で運転見合わせが続く東北新幹線は、けさ、仙台駅と一ノ関駅の間で運転を再開しました。
JR仙台駅の新幹線ホームでは、けさ、到着した東北新幹線に乗り降りする人の姿が見られました。
乗客
「やっとだなと。いざ、こうなってみると大事だなと。移動手段がなくなるのは、一番不便」
午前6時52分、下りのやまびこ381号が出発し、仙台駅と一ノ関駅の間は、先月16日以来、19日ぶりに運転を再開しました。
JR東日本によりますと、列車の本数は通常ダイヤの6割程度に減らし、速度を落として運転しているということです。運転見合わせが続く仙台駅と福島駅の間は、今月20日前後の再開が見込まれています。
(04日11:05)
コメントを書く