- 岸田総理が伊勢神宮参拝へ 野党、参院選に共闘課題(2022年1月4日)
- 【特集】射手たちが憧れる「ニベ弓」…鎌倉時代から続く”秘伝の技”を持つ『師匠』から『弟子』が巣立ち 名を継ぎ『独り立ちする瞬間』(2022年4月19日)
- 【アメリカ台湾訪問】蔡総統と会談 ペロシ氏「訪問は台湾との連帯示すため」 中国は強く反発「必ず頭割られ血が流れる」
- 【陸自ヘリ事故】機体の引き揚げに向けた作業を再開
- 全国感染者約2万9800人 東京は2日連続で前週上回る(2022年3月29日)
- 【LIVE】旧統一教会…「親の情で心が揺らぐのを利用していて最低」会見中止要求に元2世信者小川さゆりさんがコメント 教会側は「親心」を主張
秋田各地で浸水被害 五城目町では男性1人死亡 夜遅くにかけて土砂災害など厳重警戒|TBS NEWS DIG
東北北部はきのうから記録的な大雨となっていて、秋田県内は各地で浸水しています。五城目町では、水没した車の中から男性1人が心肺停止の状態でみつかり、死亡が確認されました。
警察によりますと、きょう午前8時ごろ、秋田県五城目町の農地で水没している車が見つかり、車内にいた男性1人が心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
町内ではきのう夕方、八郎潟町に住む男性が「車が冠水して動けない」と警察に通報して以降、行方が分からなくなっています。
秋田県内のきょう未明までの24時間降水量は、秋田市仁別で332.5ミリ、藤里で289.5ミリ、秋田市秋田で188.5ミリなど4つの地点で観測史上最大となりました。
この雨で県内は複数の河川が氾濫し、各地で浸水被害が確認されています。秋田市中心部の秋田駅はバスロータリーが茶色く濁った水に浸かっていました。
大阪から来た親子
「(大学の)オープンキャンパスで来たが中止になりました。まさかこんな日に当たるとは思いませんでした」
秋田地方気象台は、きょう夜遅くにかけて大雨による土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。
秋田県五城目町の男性が見つかった現場です。一旦、小康状態となった雨が先ほどからまたかなり強くなってきました。
田んぼの真ん中に車が半分ほど水没した状態で残されています。車から男性が心肺停止の状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。
今は少し水が引いていて車が半分ほど見えていますが、ピーク時は車がほぼ完全に水没していたとみられます。
五城目町の観測点では午前11時までの48時間に166ミリの雨量を観測していて、今後も雨量は時間を追うごとに増えていくとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wExIDcR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D6qIcn8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xmnJSca
コメントを書く