- 「お年玉付き年賀はがき」当選番号を発表 抽選セレモニーは行われず(2023年1月15日)
- 南米ペルー首都・リマ郊外 警察官がサンタの格好で急いで向かった先は…|TBS NEWS DIG
- 中国の無人貨物機が初飛行 積載量500Kg 最大航続距離1800Km(2022年6月20日)
- 【日テレ今週のニュース】すし店店長“なた”で切りつけ/侍ジャパン凱旋 成田に約1200人集結/岸田首相ウクライナ電撃訪問 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【朝まとめ】「日銀・黒田総裁 岸田総理に『急速な円安好ましくない』」ほか4選(2022年6月21日)
- 【販路拡大】タイに売り込みを!宮城産イチゴ海外に活路 宮城 NNNセレクション
海洋冒険家・堀江謙一さん(83) 太平洋単独無寄港横断へ 成功すれば“世界最高齢”(2022年3月28日)
海洋冒険家の堀江謙一さん(83)が、太平洋単独無寄港横断に挑戦するため、26日にアメリカ・サンフランシスコを出航しました。成功すれば、“世界最高齢”での快挙となります。
■60年前と逆のコースで
海洋冒険家・堀江謙一さん:「(Q.まもなく出発ですが、今のお気持ちは?)大変失礼ですが、早く終わって、出発したいなと思っています」
ヨットで太平洋単独無寄港横断に挑戦する、堀江さんが26日にサンフランシスコを出航した。
堀江さんの挑戦は、サンフランシスコからゴールの兵庫県西宮市を目指す、およそ8700キロの航海だ。
今回は、60年前とは逆に、当時の出発地が目的地となっている。
60年前に堀江さんが太平洋横断を果たした「マーメイド号」の実物は今、サンフランシスコの海事博物館に展示されている。
1962年、堀江さんは23歳の時に、世界で初めて小型ヨットによる兵庫県西宮市からサンフランシスコまでの太平洋無寄港横断を1人で成功させた。
当時の挑戦は、アメリカ国民から称賛を浴び、英雄となった。
■ゴールは6月中旬予定
今回は、60年前とは逆のサンフランシスコから兵庫県西宮市を目指す。なぜ、逆のコース取りとなったのか?
海洋冒険家・堀江謙一さん:「最初の航海は、日本からサンフランシスコにやってきて。日本からサンフランシスコに来る時は、北寄りのコースになりますので、寒いんですよね。ですから、今回は、できるだけ暖かいハワイ経由ですね。ゴールする時には、Tシャツ、半パンでゴールしたいなと思っております」
堀江さんの太平洋横断の様子は、専用のホームページで確認することができる。
ゴールは6月中旬になる予定で、成功すれば、世界最高齢での達成となる。
(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年3月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く