- 【波紋】“スカーフデモ”で?イランで16歳少女死亡 「治安当局に殺された」母親訴え(2022年10月13日)
- 【昼ニュースライブ】 Jアラート課題浮き彫り 松野官房長官「システム改修も含めた改善策を検討」など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 雲仙・普賢岳 大火砕流から32年 43人犠牲「語り継がなければ」(2023年6月3日)
- 【12/4~12/8の解説まとめ】日大林理事長ら今後の方針会見/パーティー券収入“裏金疑惑” “派閥政治に岐路?”/関西はスーパー戦国時代【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【移動販売】ネイルサロンや自転車修理も 高齢者や親子連れなど“手軽さ”人気
- 22年度補正予算案の審議始まる 岸田総理「防衛産業強化のため抜本的対策」|TBS NEWS DIG
「頑固でうんこ」などと言われ…滋賀・野洲市長のパワハラを幹部が訴え 市に調査要請(2022年3月28日)
滋賀県野洲市の幹部2人が『市長にどなられるなどのパワーハラスメントがあった』と訴えていることがわかりました。
関係者によりますと、野洲市の部長級の幹部2人は、3月9日の市議会閉会後、市立病院に関して行った答弁について、議場に議員や職員らがいる前で、栢木進市長から「ええかげんにせえよ」などと大声でどなられたということです。
栢木市長は3月28日に記者会見を開き釈明しました。
(野洲市 栢木進市長)
「いいかげんにしろよと言ったやないかと。きちっとしゃべれ、たしかそういう言い方はしたと思うんですけれども。大声でどなった覚えはございません」
幹部の1人は、市長室で机にペンを叩きつけられ、「いい案がないなら市長室に入るな」と叱責され、別の日には「頑固でうんこ」などと言われたと主張。不眠症に悩まされていると訴えています。
(野洲市 栢木進市長)
「頑固というのは言うかもしれないが、うんこという言葉はいまだかつて人に対して私は浴びせたことはございません」
幹部2人は、市に調査を要請するとともに、結果の公表を求めています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NaZcWtx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #パワーハラスメント #パワハラ #滋賀県野洲市 #栢木進市長 #幹部 #調査要請
コメントを書く