- 親子3人とみられる遺体が海岸で発見 鳥取・米子市|TBS NEWS DIG#shorts
- 法学者「谷口真由美氏」大阪府知事選の立候補に向け最終調整「要請来ているのは事実」(2023年2月1日)
- レンタカーの“制服”遺体は千葉県の15歳女子高校生 死体遺棄の疑いで28歳の男逮捕 栃木・上三川町 栃木県警発表|TBS NEWS DIG
- アンテナ設置会社 1億3300万円の所得を隠し脱税か 東京国税局が刑事告発(2022年5月18日)
- 【キシャ解説】台湾総統選、決着…中国の“統一政策”にNO!中国との関係はどうなる?日本への影響と、とるべき対策
- 神戸市灘区で住宅全焼…焼け跡から1人の遺体発見 住人の60代男性と連絡取れず(2022年1月25日)
「ドライブ・マイ・カー」国際長編映画賞を受賞(2022年3月28日)
アメリカ映画界最大の祭典、アカデミー賞の授賞式がアメリカ・ロサンゼルスで始まりました。日本映画「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞しました。
「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞しました。2009年の「おくりびと」以来の快挙となります。
濱口竜介監督ですが日本時間の28日午前8時半ごろにレッドカーペットに到着し、「素晴らしい俳優たちとこうして来られて嬉しい」と、期待を口にしていましたが、その通りの結果となりました。
濱口監督は43歳。東京大学を出た後、テレビ局で制作経験をして、東京芸術大学で映画を本格的に学んだということです。
この後、日本映画としては初めてとなる、作品賞と脚色賞でもノミネートされていて、また、黒澤明監督以来の監督賞でも受賞の期待が高まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く