- 【映像】国道が100m崩落…富山・小矢部市 国道359号線は全面通行止めで復旧めど立たず|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』習近平氏がプーチン氏に「親愛なる友」会食しての“1対1”非公式会談をプーチン大統領らに逮捕状 / プーチン大統領がクリミア訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 【拉致】“引き裂かれた親子”の35年 拉致被害者・曽我ひとみさんと母・ミヨシさん(2013年8月12日放送「news every.」より)
- 老舗旅館「お湯交換年2回」運営会社前社長が死亡(2023年3月12日)
- “106年の歴史で初”英で看護師がストライキ 19%の賃上げ要求…“救急隊員”も計画(2022年12月16日)
- 付近の住民が“不審車両”目撃 稲葉篤紀さんが空き巣被害 被害品とみられる金庫発見 WBC優勝記念指輪も被害|TBS NEWS DIG
自民・茂木幹事長 今週から追加経済対策を検討(2022年3月28日)
自民党の茂木幹事長は物価高騰に対応するため今週から追加経済対策の検討に入る考えを明らかにしました。
自民党・茂木幹事長:「ウクライナ情勢等の緊迫化によりまして原油価格、資材価格が高騰する、物価が上昇する。早速、今週から緊急対策、この検討に入って参りたい」
政府・与党内では、予備費による小規模な経済対策の後、補正予算案の編成を伴う大規模な対策を掲げて夏の参議院選挙を戦うという2段階の案が浮上しています。
今週、岸田総理大臣が正式に対策の取りまとめを指示する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く