- 【まん延防止も】東京で641人感染…“第6波”か? 警戒レベル引き上げへ 新型コロナウイルス
- 柿沢衆院議員の事務所に家宅捜索 東京地検特捜部 地元区長選の違法広告事件に関連し法務副大臣を辞任 地元区議に現金提供も判明|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 4/6(木)】 高校生7人が無免許で集団暴走「70km走って赤信号止まらなかった」/西村経産相の事務所にナイフの刃を送りつけ脅迫 男逮捕/ヘルパーが介護先で窃盗か ほか【随時更新】
- 『車中泊をしていて金が欲しかった』…美容室で窃盗疑いの男 他の窃盗被害にも関与か(2022年11月9日)
- 【速報】不明の20代女性と見られる遺体発見 監禁容疑で33歳男逮捕(2022年6月18日)
- 統合失調症で入院中に死亡し、遺族が病院を提訴「身体拘束は違法」 両手両足を固定し7日後に死亡
気温がアップダウン・・・4月スタートは“ヒンヤリ”(2022年3月27日)
27日、東京は10日ぶりに20度を超えました。この陽気も手伝い、東京は桜の満開が発表されました。28日は青空のもとで桜の写真を撮れそうです。28日は北部ほどよく晴れ、27日に雲が多めだった南部も日差しが届きます。ただ、気温は27日より3、4度低い17度前後となりそうです。北風も強めに吹くので、春物のコートがあるとよさそうです。
桜が満開になりましたが、この先は寒の戻りがありそうです。暖気と寒気の予想を見ると、28日以降、オレンジ色の暖かい空気が徐々に北上して行きますが、4月に入ると寒気が北からグッと流れ込んで関東を覆いそうです。この先の最高気温を見ると、東京はアップダウンが大きいです。31日は20度を超えますが、4月初めは一気に15度、14度まで下がります。特に寒がりの人は、厚手のコートをまだ手元に残しておいた方が良さそうです。
30日からは雲が広がりやすく、31日は南部を中心に雨が降るでしょう。この雨が季節を巻き戻す雨となりそうです。来月1日と2日は晴れますが、気温は上がりにくく北風が冷たく感じられそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く