- いじめを重大事態と把握するも長期間報告せず 茨城大付属小学校|TBS NEWS DIG
- 電車や駅の忘れ物にドラマが… 毎日約1000点が届く国内私鉄最長路線“近鉄”「忘れ物センター」【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】
- 船3隻が炎上 出火の瞬間映像 瞬く間に街中が黒煙に包まれ(2023年11月8日)
- リハビリ歩行中に津波襲来 89歳女性“紙一重”救出現場 息子感謝「あきらめていた」【グッド!モーニング】(2024年1月10日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月27日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月27日)①
- 辺野古移設の代執行巡り総理「法令にのっとり対応」(2023年12月29日)
小4児童に1時間叱責も 男性教師を懲戒免職 横浜市(2022年3月26日)
自分が受け持つクラスの複数の児童に対し、テストを受けさせなかったり長時間にわたり叱責したりしたなどとして横浜市の市立小学校の男性教師が懲戒免職処分となりました。
横浜市教育委員会:「児童の人権の配慮を欠いた行為を行うことは許されないことであり、大変申し訳なく思います」
市の教育委員会によりますと、男性教師(46)は去年2月ごろ、当時、受け持っていた小学4年の児童4人に対し、プリントを配布しなかったり給食の量を減らしたりするなど差別的な扱いを繰り返していました。
調査に対し、男性教師は「憤りのままに行動した」と説明したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く