- 山形県・最上川上流で氾濫発生 大雨警報に切り替え 今後の増水に注意を【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月7日)
- 中国“処理水”影響か 水産物以外も通関に遅れ(2023年7月30日)
- 国内小売価格が初の「1万円超」 “安全資産”金の需要高まる 円安ドル高で最高値更新|TBS NEWS DIG #shorts
- アイドルグループ「King & Prince」ライブ会場で火事 一部の観客が避難、体調不良も…公演は途中で中止 #shorts |TBS NEWS DIG
- 辺野古埋め立て承認撤回取り消し訴訟 最高裁が沖縄県の訴え退ける 国の裁決の是非判断しないまま|TBS NEWS DIG
目前!アカデミー賞 ライバルも濱口監督を絶賛(2022年3月25日)
アカデミー賞の授賞式を目前に控え、4部門にノミネートされた「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督がシンポジウムに参加し、映画論を語りました。
「ドライブ・マイ・カー」・濱口竜介監督:「自分が映画をつくっている時に、テーマみたいなことはあまり考えない。キャラクター(登場人物)が問題をどう潜り抜けるんだろうっていうことを考えているけれども、今こうして色んな国(の観客)に届いて、これ(本作品)がまさに喪失の話だったのかと後から気が付く。映画っていうのはそういう観客の精神とつながる可能性があるんだということをまた強く感じています」
24日のシンポジウムには、アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた5作品の映画監督が勢ぞろいしました。
喪失を抱えて生きる男女を描いた「ドライブ・マイ・カー」は、ライバルの監督からも称賛の声が上がりました。
日本初となる作品賞のほか、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞の4部門でノミネートされていて、27日の授賞式では何冠を達成するのか期待が高まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く