- 【新型コロナ対策】マスク着用「個人や集団で選択すべき」 政府分科会 #Shorts
- 「私たちが伝えていく」阪神・淡路大震災から28年 関西各地で祈り捧げる
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- イランで抗議続く ヒジャブ未着用女性死亡から1カ月(2022年10月17日)
- 高齢で即位した光仁天皇にまつわる「癌封じ笹酒祭り」青竹に入れた酒で無病息災を願う(2023年1月23日)
- お笑いコンビ「ななまがり」とお天気キャスター與猶茉穂さんが不要不急の110番通報が過去最多で“適正な通報”を呼びかけ 警視庁|TBS NEWS DIG
伊藤詩織さん中傷投稿「いいね」は名誉感情侵害ではない 東京地裁
ジャーナリストの伊藤詩織さんが、自分を誹謗中傷するツイッターの投稿に「いいね」を押した自民党の杉田水脈衆院議員に損害賠償を求めていた裁判で東京地裁は、伊藤さんの訴えを退けました。
性被害を公表したジャーナリストの伊藤詩織さんは、「枕営業の失敗」などと自らを誹謗中傷するツイッターの投稿に杉田衆院議員が「いいね」を押したのは名誉感情の侵害にあたるとして、220万円の損害賠償を求めていました。
きょうの判決で東京地裁は、「いいね」が「必ずしも対象ツイートに好意的・肯定的な感情を示すものではない」として不法行為に当たらないと指摘。伊藤さんの訴えを退けました。
伊藤さんへのツイッター上の誹謗中傷をめぐっては、投稿を拡散する「リツイート」行為には、去年11月、賠償を命じる判決が言い渡されています。
(25日14:28)
コメントを書く