- 細長いカラダが特徴!「リチャードソンジリス」京都「ひごペットフレンドリー京都店」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- “マンションポエム”も作成…アメリカ発「チャットGPT」日本企業も活用 中国ではIT大手が“中国版チャットGPT”を発表 米中の開発競争は熾烈に【news23】|TBS NEWS DIG
- 韓国大使館で“拉致解決”訴える演奏会 安倍昭恵さんも来場 尹大使「韓国にも拉致問題あり、緊密な協力が必要」|TBS NEWS DIG
- 速報5月の貿易収支1兆3725億円の赤字22か月連続TBSNEWSDIG
- 【水難事故】川遊びをしていた19歳男性 流され死亡 愛知・豊田市
- アップル「iPhoneの出荷量減」発表 中国・河南省の工場が新型コロナで稼働できず|TBS NEWS DIG
伊藤詩織さん中傷投稿「いいね」は名誉感情侵害ではない 東京地裁
ジャーナリストの伊藤詩織さんが、自分を誹謗中傷するツイッターの投稿に「いいね」を押した自民党の杉田水脈衆院議員に損害賠償を求めていた裁判で東京地裁は、伊藤さんの訴えを退けました。
性被害を公表したジャーナリストの伊藤詩織さんは、「枕営業の失敗」などと自らを誹謗中傷するツイッターの投稿に杉田衆院議員が「いいね」を押したのは名誉感情の侵害にあたるとして、220万円の損害賠償を求めていました。
きょうの判決で東京地裁は、「いいね」が「必ずしも対象ツイートに好意的・肯定的な感情を示すものではない」として不法行為に当たらないと指摘。伊藤さんの訴えを退けました。
伊藤さんへのツイッター上の誹謗中傷をめぐっては、投稿を拡散する「リツイート」行為には、去年11月、賠償を命じる判決が言い渡されています。
(25日14:28)



コメントを書く