- 【12月15日(木)】木曜日の朝は路面凍結注意!北部では雪や雨 土日はもっと寒く【近畿地方】
- 【藤井聡太ヒストリー】タイトル全制覇八冠へ インタビューで振り返る最年少プロデビューから7年間の軌跡
- 【秋篠宮ご夫妻】イギリス・チャールズ国王の戴冠式に参列へ 閣議で正式決定
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/ゼレンスキー大統領、EU首脳会議に出席 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 2/26(月)】奈良公園の死傷事故 歩道を約50m暴走か/角会長が宝塚歌劇団の理事退任へ/京都・松井孝治新市長が初登庁 ほか【随時更新】
- 【全国の天気】あすから4月、入学式に入社式 傘の多い1週間に(2023年3月31日)
米・NYでパレスチナ支持者、イスラエル支持者が集会 一触即発の場面も 高まる緊張に国際社会の反応|TBS NEWS DIG
イスラエル軍のガザ市民への退避通告について、国連事務総長らは「不可能だ」と批判しています。一方、事態の緊迫化を受け、国連安保理では緊急会合が開かれました。
国連 グテーレス事務総長
「戦争にもルールがあります。民間人は保護されるべきで『盾』として使われてはいけない」
国連のグテーレス事務総長は13日、イスラエル軍による退避通告について「現在の状況で人々が退避するのは不可能だ」などと訴えました。
また、EUのボレル外交安全保障上級代表も「24時間で110万人の市民を退避させるのは非現実的だ」と批判しています。
一方、国連安全保障理事会は非公開で緊急の会合を開き、軍事衝突への対応を協議。この中で、ウクライナ侵攻を続けるロシアの国連大使がイスラエルとハマスの即時停戦を求める決議案を各理事国に提示しました。
ロシア ネベンジャ国連大使
「我々は即時停戦とさらなる紛争拡大の阻止を求めます」
安保理は対応を協議していくということですが、採択されるかは不透明です。
こうした中、ニューヨークではパレスチナ支持者数百人以上が集会を開き、イスラエル軍が続けるガザへの砲撃などを非難。一方、イスラエルを支持する人たちも集まりました。
パレスチナ支持者
「(ガザの)200万人を抹殺しようとしているのです」
イスラエル支持者
「ガザへの爆撃はハマスが招いた。イスラエルはハマスほどの悪行をしていない」
集会後の行進ではパレスチナ支持者とイスラエル支持者が一触即発の場面もありました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PjWvTFl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GCBEQDd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OLGFWmf
コメントを書く