- ベロベロ~!顔を豪快に舐め回す 犬の“息苦しいほどの愛”(2023年2月2日)
- 【特集】子ども向けの料理教室が人気!?料理を通して子どもたちの「できた!」を応援する教室【かんさい情報ネット ten.】
- 【気になるライブ】ネコオフィスの魅力/ 体験型ミュージアム/ 昭和レトロスポット/“1000円以下”で食べ放題 などーー「気になる!ニュース」まとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】習近平氏が3期目の総書記に正式就任 最高指導部を習氏に近い人物で固める(2022年10月23日)
- 秋篠宮ご夫妻 全国障害者スポーツ大会に出席 手話通訳ボランティアらと交流|TBS NEWS DIG
- デザインは?展示内容は?まだ2年、されど2年ーパビリオン建設の舞台ウラにテレビカメラが初潜入!【かんさい情報ネット ten./ゲキ追】
ラーメンに「つまようじ」ぶちまけ 逆ギレ“迷惑客”一体何が・・・(2022年3月24日)
ラーメンに入っているのは無数のつまようじ。これは茨城県水戸市内にあるラーメン店がSNSに投稿した写真です。一体、何があったのでしょうか。
ことが起きたのは今月22日。店内が混み合う昼でした。
このラーメン店では、「多くのお客さんに食べてほしい」という思いからトッピングなど、後からの注文は断っているといいます。
中華そば「いっけんめ」茨大店店主:「だいたい見た目だと50代半ばから60手前前後かな。いつも食べるのは350円のラーメンがベースなので、それに50円の刻みタマネギのトッピングを何回も」
しかし、「後からの注文はできません」と追加注文を繰り返す男性客に店が伝えると・・・。
中華そば「いっけんめ」茨大店・店主:「卓上のコショウを全部入れて、七味を全部一本入れて、最後につまようじをドカッといれて、1箱に200本くらい入ってるんですけどそれを全部入れちゃったんですよね。ラーメンの中に」
たびたび来店し、店のシステムを理解しているはずの男性客ですが、これまでも追加注文を繰り返すなどしていたといいます。
一連の行動に店主は・・・。
中華そば「いっけんめ」茨大店・店主:「(ラーメンを)作っている側としたら怒り心頭ですよね。カメラの画像とかも見たんですけど、一口も手にしてないんですよ。怒りを通り越す。通り越してもう何も言えない」
店主は二度と来店しないよう伝えると男性客は黙ったまま帰っていったといいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く